1,800円以上の注文で送料無料

地球の穴場 仙人の村から飛行船まで
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1203-01-13

地球の穴場 仙人の村から飛行船まで

乃南アサ【著】

追加する に追加する

地球の穴場 仙人の村から飛行船まで

定価 ¥1,760

385 定価より1,375円(78%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2012/07/10
JAN 9784163754109

地球の穴場

¥385

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/08/06

感想が、まとまらない(笑) 中国の京劇と、沖縄の塩と、九州の電車と、東京の飛行船と、ケニアのサファリ。 飛行船は、ヒンデンブルグ号の件は知らないが魔女の宅急便でポッキリ折れてる画像が脳裏に焼き付いているので、私は怖いのだけど、実際に乗ってみると違うらしい。作者は、「天使の視点」...

感想が、まとまらない(笑) 中国の京劇と、沖縄の塩と、九州の電車と、東京の飛行船と、ケニアのサファリ。 飛行船は、ヒンデンブルグ号の件は知らないが魔女の宅急便でポッキリ折れてる画像が脳裏に焼き付いているので、私は怖いのだけど、実際に乗ってみると違うらしい。作者は、「天使の視点」と表現していた。 九州の電車は、ホントに面白い。 机上の論理と計算と経済効率ばかり尊重した挙げ句に出くわした、想定外、の地震。なんのために、いままで、…じゃあ、もっと心暖まることに時間やお金をかけても良いのではないか、と。 なるほどなぁ…生真面目なのは日本人の一般的美徳だけど、冷たいほうにばかり真面目に進まなくても良いわけだよね。

Posted by ブクログ

2024/07/31

旅行記。なかなか良かった。 飛行船乗ってみたい。静からしい。 九州新幹線(+鉄道の旅)の話でちょっと泣いた。沖縄と北海道も良かった。

Posted by ブクログ

2022/06/16

写真も多くて旅行記にも見えた事で読む気になった。 そんな出会いだった本。 日焼けといえば南国のビーチしか思い浮かばない私に、チベットの大地に足をつけ働く日焼けがえると教えてくれた。 「三泡台」と呼ばれる茶も初めて知り、とても興味をそそる。 瑪瑙を買い足す行為(考え方)が人生で...

写真も多くて旅行記にも見えた事で読む気になった。 そんな出会いだった本。 日焼けといえば南国のビーチしか思い浮かばない私に、チベットの大地に足をつけ働く日焼けがえると教えてくれた。 「三泡台」と呼ばれる茶も初めて知り、とても興味をそそる。 瑪瑙を買い足す行為(考え方)が人生でもあると。 思いがけない出会いから手にした本から、一気に異国の空気を身体いっぱいに吸い込んだ気分。 著者のことは知っていたけど、読むのは初めてだったが、沢木耕太郎のようなそんな後味がした。

Posted by ブクログ