1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ソーシャルファイナンス革命 世界を変えるお金の集め方 ART OF LIVING生きる技術!叢書

慎泰俊【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,628

¥220 定価より1,408円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 技術評論社
発売年月日 2012/07/02
JAN 9784774151526

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

ソーシャルファイナンス革命

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.1

25件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/09/13

人間関係とお金の結びつきを主張する筆者。ソーシャルネットワークが浸透し、より広い人間関係を作れるようになった今こそ、P2Pファイナンスという形の資金調達が行われやすくなってきている。 その考え方の背景にあるのが「資本コスト」である。資本コストとは資金調達にかかるコストのことであり...

人間関係とお金の結びつきを主張する筆者。ソーシャルネットワークが浸透し、より広い人間関係を作れるようになった今こそ、P2Pファイナンスという形の資金調達が行われやすくなってきている。 その考え方の背景にあるのが「資本コスト」である。資本コストとは資金調達にかかるコストのことであり、この資本コストをいかに下げるかがポイントとなっている。そこで近年進化を遂げているソーシャルネットワークの浸透によってこの資本コストを下げることが容易になっているというのが筆者の主張である。 本全体を通してみると、銀行の役割から始まり開発途上国に多いマイクロファイナンスについて説明をした後にP2Pファイナンス(特にクラウドファンディング)についての説明がされている。いくつかの事例に触れつつ、現状の課題や基礎的な説明も多い印象だった。あとがきに筆者の主張がまとまっているので、それを最初に読んでから本文を読み進めても良いかもしれない。 非常に読みやすく、理解しやすい一冊でした。

Posted by ブクログ

2019/06/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

KIVAからMFIに与えられている投資に対する金利はぜろ。その理由は、キバから受けれられるローンに対する金利はゼロであるが、レポーティングにかかる手間暇は相当なものであり、金利はゼロでちょうど良いと考えている キバのサービスを利用する人にとっては、「本当に本人の為になっているのであれば、金利はつかなくても良い」と考えている人が多い。 マイクロファイナンスの借り手の情報取得コストは非常に高く、それにより金利は低くならざるを得ない。しかし、自分のお金が誰かの役に合っていて、そのことがちゃんとレポートされるのであれば、人は金銭的な対価を求めずにそのサービスを離床する可能性がある この満足は誰かと繋がっていること、誰かの役に立っていることの実感に由来する満足。P2Pファイナンスでは、人間関係に由来する満足を顧客が得られるため、金銭的な満足度は低くても、全体としての満足度は一定水準に保たれる

Posted by ブクログ

2018/04/04

軽い気持ちで読んだのに、めちゃくちゃ示唆に富む一冊だった!?久々に読んでいて「面白い!」と思えた一冊でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品