1,800円以上の注文で送料無料

はじめて人事担当者になったとき知っておくべき、7の基本。8つの主な役割。 入門編 人事の緑本 労政時報選書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

はじめて人事担当者になったとき知っておくべき、7の基本。8つの主な役割。 入門編 人事の緑本 労政時報選書

労務行政研究所【編】

追加する に追加する

はじめて人事担当者になったとき知っておくべき、7の基本。8つの主な役割。 入門編 人事の緑本 労政時報選書

定価 ¥2,828

¥550 定価より2,278円(80%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 労務行政
発売年月日 2012/06/01
JAN 9784845223015

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

はじめて人事担当者になったとき知っておくべき、7の基本。8つの主な役割。

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/04/17

育成に興味を持って読み始めたが、予想通り業務は多岐にわたることを学ぶことを体系的に知ることが出来た。

Posted by ブクログ

2013/11/12

【概要と感想】 かなーり簡単な言葉で書かれているけど、それなりに網羅的であろう人事の入門書。 業務に即した内容で使えるレベルの単語や知識を得たい人には少し物足りないかもしれない。 ここのところ、わけあって人事の勉強を始めていて、そんな中、ネットで見つけて買った本の中の一冊。 人...

【概要と感想】 かなーり簡単な言葉で書かれているけど、それなりに網羅的であろう人事の入門書。 業務に即した内容で使えるレベルの単語や知識を得たい人には少し物足りないかもしれない。 ここのところ、わけあって人事の勉強を始めていて、そんな中、ネットで見つけて買った本の中の一冊。 人事・人材ビジネスに関する最先端の情報を集めて発信しているらしい、 労務行政研究所が出版している人事向け入門書のウチの一冊。 この本はカバーが緑なので、緑本と呼ばれているようで、他に赤本と青本もあり、 こちらの方が難しめの本のよう。 緑本は赤本・青本に入る前の入門書といった感じ。赤本もざっくり読みましたが、 更に内容に踏み込んだり、文量が多かったり、難しめの言葉で書かれているのが緑本との違い。 人事について全く知らない人にとっては、緑本から入るのがいいかもしれない。 興味がある人は手にとって覗いてみるといい。ただ、パラパラ読んでみて簡単すぎると感じたら、 赤本、青本から読み始めることをオススメします。 ちょっと値段が高いのが気になりましたが…内容は充実してます。 【入手経路】 人事の勉強をしようと思い、それなりに評判が良かったので、購入!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品