1,800円以上の注文で送料無料

実践プログラミングDSL ドメイン特化言語の設計と実装のノウハウ Programmer's SELECTION
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1211-08-00

実践プログラミングDSL ドメイン特化言語の設計と実装のノウハウ Programmer's SELECTION

デバシィシュゴーシュ【著】, 佐藤竜一【監訳】

追加する に追加する

実践プログラミングDSL ドメイン特化言語の設計と実装のノウハウ Programmer's SELECTION

定価 ¥4,180

1,925 定価より2,255円(53%)おトク

獲得ポイント17P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

3/1(土)~3/6(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 翔泳社
発売年月日 2012/06/11
JAN 9784798125398

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

3/1(土)~3/6(木)

実践プログラミングDSL

¥1,925

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/07/02

途中で読むのあきらめた。いまいち、DSLの良さが伝わってこない。 言語を4種類ぐらい使っているので、それらの言語の知識を持っていないと、読むのはつらいなあと思った。 また、同じ問題を解決するために、複数の言語を使うので、話についていけない。 作者は、本書で取り扱うスクリプト言語...

途中で読むのあきらめた。いまいち、DSLの良さが伝わってこない。 言語を4種類ぐらい使っているので、それらの言語の知識を持っていないと、読むのはつらいなあと思った。 また、同じ問題を解決するために、複数の言語を使うので、話についていけない。 作者は、本書で取り扱うスクリプト言語の良さを読者に伝えたいのだろうけど、JavaとRuby、JavaとScalaとか2種類の言語に限定して、それぞれの良さを比較する形のほうが読みやすかったと思う。 DSLが一般的なソフトウェア開発に浸透するには、まだまだ先なのかもしれない。

Posted by ブクログ

2013/02/24

Ruby, Groovy, Clojure, Scalaを使ってDSLを実装する。 様々な言語を使って言語(DSL)を作れる、言語好きにとってはたまらない本。

Posted by ブクログ