
- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- スクウェア・エニックス
- 1101-05-01
ドラゴンクエストモンスターズ+(新装版)(1) ガンガンC

定価 ¥460
275円 定価より185円(40%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
3/1(土)~3/6(木)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | スクウェア・エニックス |
発売年月日 | 2012/06/22 |
JAN | 9784757536470 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
3/1(土)~3/6(木)
- コミック
- スクウェア・エニックス
ドラゴンクエストモンスターズ+(新装版)(1)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ドラゴンクエストモンスターズ+(新装版)(1)
¥275
在庫あり
商品レビュー
3.5
3件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
勇者に憧れスライムをいじめてばかりいる少年クリオはわたぼうの導きにより大樹を国土とするタイジュの国へとやってくるが前回のほしふりの夜の覇者であるテリーを失ったタイジュが求めるのは勇者ではなく新たなモンスターマスターだった。新装版に特別編が収録されるということで再読。元になったゲームへの思いも強い分、昔読んだ時は闇に染まったテリーに衝撃を受けたなぁ。
Posted by
ドラゴンクエストモンスターズ×ケロロ軍曹の作者 『ケロロ軍曹』の吉崎観音が描く。 ゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』の世界。 ストーリーも主人公もオリジナルで展開される。 ゲームでは主人公のテリーが驚きの立場で登場! 残念ながら、打...
ドラゴンクエストモンスターズ×ケロロ軍曹の作者 『ケロロ軍曹』の吉崎観音が描く。 ゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』の世界。 ストーリーも主人公もオリジナルで展開される。 ゲームでは主人公のテリーが驚きの立場で登場! 残念ながら、打ち切り作品。 ケロロの後ならば、あるいは続いていたのかもしれません。 各ドラクエシリーズとのリンク。これは期待していただけにもったいない。 再販、もしくはコミック文庫あたりで読めるようになるでしょうか。 新たにリメイクもされたこのゲーム。 併せて続きも…。 無理ですね。
Posted by
子どもの頃に読んでいたので、懐かしくなって新装版を購入。 スライムの動かし方が秀逸で、あのシンプルな見た目からは想像できない多彩な動きが見ていて楽しい。 当時はこれのおかげで、ゲーム版でスライムをパーティから外せなかった人も多かったのでは。 吉崎さんの絵は、ドラクエの世界観ととて...
子どもの頃に読んでいたので、懐かしくなって新装版を購入。 スライムの動かし方が秀逸で、あのシンプルな見た目からは想像できない多彩な動きが見ていて楽しい。 当時はこれのおかげで、ゲーム版でスライムをパーティから外せなかった人も多かったのでは。 吉崎さんの絵は、ドラクエの世界観ととても相性がいいですね。
Posted by