1,800円以上の注文で送料無料

レスポンシブ・ウェブデザイン標準ガイド あらゆるデバイスに対応するウェブデザインの手法
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

レスポンシブ・ウェブデザイン標準ガイド あらゆるデバイスに対応するウェブデザインの手法

こもりまさあき【著】

追加する に追加する

レスポンシブ・ウェブデザイン標準ガイド あらゆるデバイスに対応するウェブデザインの手法

定価 ¥2,750

220 定価より2,530円(92%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/23(月)~9/28(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 エムディエヌコーポレーション/インプレスコミュニケーションズ
発売年月日 2012/05/25
JAN 9784844362661

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/23(月)~9/28(土)

レスポンシブ・ウェブデザイン標準ガイド

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.8

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/09/20

 レスポンシブウェブデザインについて書かれた本。レスポンシブウェブデザインとは、htmlファイル1ソースで提供されるPCやタブレット、スマホのサイズに対応したデザイン手法をいう。著者はこもりまさあきさん。「XHTML+CSS基本原則これだけ」や「Zen Coding」など、主にW...

 レスポンシブウェブデザインについて書かれた本。レスポンシブウェブデザインとは、htmlファイル1ソースで提供されるPCやタブレット、スマホのサイズに対応したデザイン手法をいう。著者はこもりまさあきさん。「XHTML+CSS基本原則これだけ」や「Zen Coding」など、主にWebサイトのフロントエンド・エンジニア向けに技術書を書いている。  レスポンシブウェブデザインの基礎知識、レスポンシブウェブデザインを作ってみよう(基本編)、レスポンシブウェブデザインを作ってみよう(応用編)、レスポンシブ対応を支援するツールという4章で構成されている。  レスポンシブウェブデザインの基礎知識では、スマホやタブレットの登場後におけるウェブ制作の現状などが書かれている。またどのような手法で多様なデバイスに対応したWebページを作成することになるのかといった概要が説明されている。  レスポンシブウェブデザインを作ってみよう(基本編)では、レスポンシブウェブデザインを実装するためのモバイルファーストという考え方やブレイクポイント、ワークフローなど基礎的な知識が紹介されている。また次章で作成するHTMLとCSSの作成手順についても書かれていた。  応用編では前章の説明から、レスポンシブでの様々なケースにあった手法でファイルを作成していく。デバイスごとにカラムを変更する場合や固定幅と可変幅のボックスを組み合わせる場合などのレイアウトに関するものや、デバイスによってフォントサイズを変更するものまでケースごとに紹介されている。疑問に感じていたのが埋め込み画像の対処方法だった。対処法としては、埋め込み画像とCSSでの背景画像を組み合わせてレイアウトするといいそうだ。CSSの背景画像の方がレスポンシブでは扱いやすいと書いてあった。  レスポンシブ対応を支援するツールでは、主にレスポンシブのひな形となるファイル群であるフレームワークが紹介されている。それぞれに特徴のあるモバイルファーストを基本としたシングルカラムのフレームワークやマルチカラムに対応されたものまで簡単に説明してある。各フレームワークはブレークポイントが%やpxで指定してあったり、パーツのレイアウトが予め指定してあるなど違いがある。また使われているJavaScriptのファイルが違うなど特徴がある。  この本より前にCSS3などの本でレスポンシブウェブデザインについて少しだけ書いてあった。幾つかの基礎知識については知っていたけど、細かい部分まで知ることができた。構成もわりとしっかりしていたので基礎を理解することはできた。基本的にHTML1ソースとCSSだけで構成するのではなく、複数のJavaScriptを使いながら足りない機能を補完しながら実装していくのが現状では一般的な手法のようだ。2012年というレスポンシブウェブデザインが流行り始めた時期に出版された本なため、現在ではもっとよい手法があるのかもしれない。残念なことは構成がしっかりしているものの、個々の文章が頭の中で整理されていないのか雑然としているためすっと頭の中に入ってこなかった。レスポンシブだけでは内容が足りなかったのか後半はフレームワークの説明とソースコードに終始していたように思う。内容が足りないのであればページ数を減らしても良かったのではないかと感じた。

Posted by ブクログ

2013/04/28

サンプルコードやツールなど、複数説明されていて、参考になりました。 最初からじっくり読むというより、必要なところをパラパラ見ているだけでも良さそうな気がします。

Posted by ブクログ

2012/08/18

全体的にわかりやすい構成。でも誤植が多すぎ(泣)。出版社のHPで対応してほしい。 この本で紹介されてたinitializr(http://www.initializr.com/)を使ってブログのテンプレートを作ろうとしたけど、独自タグが上手く反映されず挫折…。あと、メニュータブを...

全体的にわかりやすい構成。でも誤植が多すぎ(泣)。出版社のHPで対応してほしい。 この本で紹介されてたinitializr(http://www.initializr.com/)を使ってブログのテンプレートを作ろうとしたけど、独自タグが上手く反映されず挫折…。あと、メニュータブを増やすときにcssのどこをどう変更したらいいのか迷った。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品