
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1214-01-23
統合失調症の回復とはどういうことか こころの科学叢書

定価 ¥2,200
1,540円 定価より660円(30%)おトク
獲得ポイント14P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本評論社 |
発売年月日 | 2012/05/21 |
JAN | 9784535804319 |
- 書籍
- 書籍
統合失調症の回復とはどういうことか
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
統合失調症の回復とはどういうことか
¥1,540
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
5
4件のお客様レビュー
こころがあたたかくなる。いつか一緒に仕事をして学びたいと思う想像を膨らませ、また現場に戻ろうという気持ちになる。
Posted by
ぼくが精神医学に興味を持つ理由は「不思議だから」。胃潰瘍やがん、感染症といった身体の不調は客観的に観測ができるし、因果関係が直感的かつフィジカルに理解できる。ところが心の不調はそれができない、あるいは難しい。患者の心の中では何が起きているのだろう? 外部から観測ができない、因果...
ぼくが精神医学に興味を持つ理由は「不思議だから」。胃潰瘍やがん、感染症といった身体の不調は客観的に観測ができるし、因果関係が直感的かつフィジカルに理解できる。ところが心の不調はそれができない、あるいは難しい。患者の心の中では何が起きているのだろう? 外部から観測ができない、因果関係がよくわからないところが、心の病気の治療の難しさの原因なのだろう。本書は医療関係者向けに書かれた本だと思われるが、投薬治療についてはほとんど触れられない。患者への接し方についての示唆が中心で、まるで人間関係の啓発本みたいだが、それで症状が好転するなら、たしかに治療の一環なんだな。 ということは、精神バランスに悪影響を与える接し方もある、ということだ。つまりはそれが精神病を発症する因果関係ということになるんじゃなかろうか?
Posted by
当事者、そのご家族、精神科臨床に携わる人、そして統合失調症患者と呼ばれている「人」に少しでも関心がある方に是非読んでもらいたい一冊です。 精神科医である著者が、全章に渡り長く培ってきた現場での発見と反省を、時に真摯に、時に軽やかに著してあります。恐らく医学書に分類されるのですが、...
当事者、そのご家族、精神科臨床に携わる人、そして統合失調症患者と呼ばれている「人」に少しでも関心がある方に是非読んでもらいたい一冊です。 精神科医である著者が、全章に渡り長く培ってきた現場での発見と反省を、時に真摯に、時に軽やかに著してあります。恐らく医学書に分類されるのですが、決して堅苦しい本ではありません。 特に「統合失調症の衣・職場・住」の章は良質な一編の短編小説のようです。
Posted by