1,800円以上の注文で送料無料

料理の起源 NHKブックス173
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

料理の起源 NHKブックス173

中尾佐助(著者)

追加する に追加する

料理の起源 NHKブックス173

定価 ¥1,012

605 定価より407円(40%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 NHK出版
発売年月日 1982/05/01
JAN 9784140011737

料理の起源

¥605

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/05/18

Dough(小麦粉を水で練ってどうするかのやつ)文化について、最高峰の双璧を「皮パンとナン」とする著者は、でも東アジアのDough文化を紹介して、「東アジアのDough文化で培われたノウハウを使ったdough料理」としてのアンパンを評価する。かっこいい。  あとこの辺の先生の説で...

Dough(小麦粉を水で練ってどうするかのやつ)文化について、最高峰の双璧を「皮パンとナン」とする著者は、でも東アジアのDough文化を紹介して、「東アジアのDough文化で培われたノウハウを使ったdough料理」としてのアンパンを評価する。かっこいい。  あとこの辺の先生の説では「稲作とかの文化の田舎は西アフリカ」なので、そこへ行くためにおフランスへ行かなければならなかった頃に渡仏して、かつおフランスはパリーのパン屋さんを取材するのである。かっこいい。  ご飯はどうやって炊くか をタームと絡めて理屈つけてくと、ある炊き方のご飯は朝鮮語とインドの諸語はいいんだけど支那が何故か障壁になるといふのが面白かった。

Posted by ブクログ

2013/06/23

(1993.08.19読了)(1993.06.11購入) (「BOOK」データベースより)amazon タネから胃袋まで日本の食文化の“深層”に迫った名著。 ☆関連図書(既読) 「栽培植物と農耕の起源」中尾佐助著、岩波新書、1966.01.25

Posted by ブクログ

2010/05/13

食の面から人類を捉えようとした学者の一人が中尾佐助先生です。文化人類学者としての目と、旅人の目の両方を兼ね備えていたような文章で、とても読みやすい本です。  以前、パスタの起源は中国にあると主張した中国の料理人がいました。イタリアのほうから言わせれば、ラーメンの起源はパスタにある...

食の面から人類を捉えようとした学者の一人が中尾佐助先生です。文化人類学者としての目と、旅人の目の両方を兼ね備えていたような文章で、とても読みやすい本です。  以前、パスタの起源は中国にあると主張した中国の料理人がいました。イタリアのほうから言わせれば、ラーメンの起源はパスタにあると主張したいところでしょう。どちらが元祖で、どちらが起源か私はその後の結論を知りませんが、食というものが昔からその民族を象徴する文化そのものであることを、この議論から改めて知りました。  小麦粉を使った様々なものが世界各国にありますが、その食事の形を集めてみると、その地域の気候や文化、民族性などすべてがそこに顕れているのかも知れません。  中尾佐助先生は、ブータンにも造詣の深い方です。ブータンには蕎麦あり、そこにも日本人のルーツを感じる“食”文化があります。そんなところもあって、中尾先生はブータンに魅かれていたのでしょうか・・・。  旅の楽しみである“食”を通した文化人類学の入門書として、とても読みやすい一冊です。暑い夏、冷やし中華をすすりながら、小麦粉文化を楽しむのもいいかと思います。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品