1,800円以上の注文で送料無料

日本銀行を創った男 小説・松方正義
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

日本銀行を創った男 小説・松方正義

渡辺房男【著】

追加する に追加する

日本銀行を創った男 小説・松方正義

定価 ¥1,760

1,045 定価より715円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2012/05/10
JAN 9784163813707

日本銀行を創った男

¥1,045

商品レビュー

3.2

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/11/06

銀行の銀行としての役割を担い、唯一、通貨を発行する銀行としての日本銀行の基礎を創った松方正義の苦労話を描いた作品。堅い意志のもと、通貨統一の過程でのデフレとの闘いの模様や明治維新という時代を動かした伊藤博文、大隈重信などの人物たちとの関係などについて書かれた部分も面白い。

Posted by ブクログ

2012/12/31

西南戦争の後遺症のインフレを抱えていた明治10年代の日本。銀市場への介入により銀と紙幣の平価を目指した大隈財政に対し、松方は過剰紙幣の整理という根治を目指した。インフレを選べば賃金や年金で生活する都市住民が苦しみ、デフレ政策に梶を切れば生産者が苦しむ不況が待っている。幕末開港後の...

西南戦争の後遺症のインフレを抱えていた明治10年代の日本。銀市場への介入により銀と紙幣の平価を目指した大隈財政に対し、松方は過剰紙幣の整理という根治を目指した。インフレを選べば賃金や年金で生活する都市住民が苦しみ、デフレ政策に梶を切れば生産者が苦しむ不況が待っている。幕末開港後の諸式高騰の記憶も覚めやらぬ中、近代国家に相応しい通貨の信任をと考えれば、松方の選んだ道は王道だったと評価することができるだろう。 この本が出版された2012年の5月という時期を考えれば、強まる日銀への金融緩和圧力に対する伝統的な保守派から放たれた一矢と見ることも可能だ。松方が創った日銀は円紙幣の発行元であり、その価値を維持し高めようと考えるのは自然な成行だ。 松方が範としたフランスやベルギーの中央銀行も、その末裔たるECBにおいては、欧州危機までは通貨高・インフレ予防を第一義としてきた。松方財政は明治史に残る功績だ。保守系政治家として伊藤博文を支えた足跡も認められてよい。しかしだからといって、不換紙幣が定着し、過剰ともいえる資本蓄積が進んだ今日の日本においても、松方財政が金科玉条になる訳ではあるまい。 日本銀行創設史を活写した本書。私としてはもう終わり?という物足りなさが残った。典型的な保守主義者を全うした松方と野に転じて民権を唱えた大隈。脇役も含めて人間性まで描けばもっと面白くなったんじゃないか。

Posted by ブクログ

2012/07/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

松方正義が日本銀行を創ったことを初めてしった 関係する有力者との経緯が面白い 西郷隆盛、大久保利通、大隈重信、伊藤博文など 実績は才覚は評価すべきものだが、それと同様に年功もまた重視すべきではないかと思った

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

最近チェックした商品