1,800円以上の注文で送料無料

神道とは何か 神と仏の日本史 中公新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

神道とは何か 神と仏の日本史 中公新書

伊藤聡【著】

追加する に追加する

神道とは何か 神と仏の日本史 中公新書

定価 ¥968

¥550 定価より418円(43%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2012/04/25
JAN 9784121021588

神道とは何か

¥550

商品レビュー

3.6

16件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/14

志望学部・職種:神道文化 ここがオススメ!:他の分野と比べて数少ない本の中でこの本が1番神道について理解する事ができると思う。

Posted by ブクログ

2023/11/06

古代から近世までの神道の変化について,仏教との関わりを中心に書かれており,新書だがかなり読み応えのある内容。

Posted by ブクログ

2023/02/15

神道を中心に据えて、古代から近代までを解りやすく網羅した本。細々な神社のなりたちというよりは、神道という宗教の背景にあった歴史の流れを解説したもので、現在に続いている神道の古来というものが、再構築されたものであることが丁寧に説明されている。歴史そのものというよりは、歴史の背景に言...

神道を中心に据えて、古代から近代までを解りやすく網羅した本。細々な神社のなりたちというよりは、神道という宗教の背景にあった歴史の流れを解説したもので、現在に続いている神道の古来というものが、再構築されたものであることが丁寧に説明されている。歴史そのものというよりは、歴史の背景に言及した本といえるかもしれない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品