![家族という意志 よるべなき時代を生きる 岩波新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001682/0016829003LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
- 1226-14-00
家族という意志 よるべなき時代を生きる 岩波新書
![家族という意志 よるべなき時代を生きる 岩波新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001682/0016829003LL.jpg)
定価 ¥902
110円 定価より792円(87%)おトク
獲得ポイント1P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2012/04/23 |
JAN | 9784004313632 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 新書
家族という意志
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
家族という意志
¥110
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
6件のお客様レビュー
自分と他者のなかでつくる特殊世界、対幻想。 よるべなさ。いのちの受けとめ手。 自己本位主義的志向、そしてアノミー化。 誰かに「いる」と受け止められてはじめて自分は「ある」ことができる。
Posted by
私的な内容であり、それ故にリアルであった。 後半の老いた両親との関係についての辺りがリアルであり、大いに考えさせられるものがあった。 吉本隆明の「対幻想」という概念を用いて、家族のあり方を論じていて、本来は性を介した男女間の関係性をもって対幻想と呼んでいるものを、親子の関係性にま...
私的な内容であり、それ故にリアルであった。 後半の老いた両親との関係についての辺りがリアルであり、大いに考えさせられるものがあった。 吉本隆明の「対幻想」という概念を用いて、家族のあり方を論じていて、本来は性を介した男女間の関係性をもって対幻想と呼んでいるものを、親子の関係性にまで拡張して用いている。 夫婦や親子の間にある「対幻想」という名の結びつきがほころんでいった時、家族という結びつきが崩壊していくわけで、それを繋いでいくというのはどういうことなのか考えさせられる。 前半、哲学的文章でややとっつきにくいかなと思ったが、後半はのめって読んだ。よかった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
芹沢俊介『家族という意志 よるべなき時代を生きる』岩波新書、読了。「家族の本質は対幻想である」(吉本隆明)を主軸に置き、居場所としての新しい可能性を考察する。 筆者によれば、家族とは「自分の命の受けとめ手」がいることではないかということ。そして「家族という対幻想(家族という一体意識、相互の思いいれ)は自然には成立しなくなっている。家族を維持するには思想(意思)が不可欠」と指摘する。 単なる現状批判でも、古びた規範を再興させるのでもなく、個々人がそれを絶えず意識的に選び直すほかない。全体として、機能不全に陥った現代家族を再考する一冊だが、全体として、躊躇いながら模索する筆致に好感を抱く。 「よるべなさ」は共同存在の人間にとって、昔から現実的な問題であったが、先の大震災はその蓋を開けてしまった。だから筆者は「命」に注目している(ウィニコットのいう「絶滅の脅威」)。この観点は印象的である。 メディアの軽佻浮薄な報道でかき消されるのが家族のあり方であろう。本書は、そうした喧噪を乗り越え、丁寧に新しい家族論を構築し、読者に示唆を与える一冊となっている。
Posted by