![テディ・ロビンソンのたんじょう日](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001681/0016819029LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-08
テディ・ロビンソンのたんじょう日
![テディ・ロビンソンのたんじょう日](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001681/0016819029LL.jpg)
定価 ¥1,650
605円 定価より1,045円(63%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2012/04/28 |
JAN | 9784001156539 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 児童書
テディ・ロビンソンのたんじょう日
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
テディ・ロビンソンのたんじょう日
¥605
在庫あり
商品レビュー
4.6
6件のお客様レビュー
愛嬌たっぷりのテディ・ロビンソン。それは彼が周りに愛されてきたから。愛されて過ごすと愛される子になる。こういう日常が子どもにもあればいい。
Posted by
最高!最高!最高!テディロビンソン!! 誕生日会の物語は、大笑いしすぎてお腹が痛くなった母娘。ものすごく楽しいと、こんな風に我を忘れてしまうよねえ。 ああ、あと一冊でテディロビンソンが終わってしまうなんて。そう考えるだけで悲しくなってしまうほど、面白かった。
Posted by
みなさん、テディ・ロビンソンというくまのぬいぐるみをご存知ですか? 残念ながら、いまは品切れ中(2012年4月現在)の『くまのテディ・ロビンソン』と 『テディ・ロビンソンまほうをつかう』(共に福音館書店)という本があり、 とっても楽しい本なのです。 私はこの本をきっかけに、編集...
みなさん、テディ・ロビンソンというくまのぬいぐるみをご存知ですか? 残念ながら、いまは品切れ中(2012年4月現在)の『くまのテディ・ロビンソン』と 『テディ・ロビンソンまほうをつかう』(共に福音館書店)という本があり、 とっても楽しい本なのです。 私はこの本をきっかけに、編集者時代に同じ作家の『おはようスーちゃん』という本を 編集しました。 そして、その当時から、くまのテディ・ロビンソンには、まだ未訳のお話がたくさんある、 と知っていましたので、いつかそれを日本の読者にも届けたい、という強い想いが、 この度、やっと叶いました。 未収録のお話は、全22話あり、そこから18話を選び、1冊6話、全3巻立て、 日本版オリジナル再編成にてご紹介します。 ①テディ・ロビンソンのたんじょう日 ②ゆうかんなテディ・ロビンソン ③テディ・ロビンソンとサンタクロース すべて福音館書店版には入っていない、初邦訳となります。 はじめに選ばれなかったお話だから、面白くないんじゃないかって? とんでもない! もしそうだったら、わたくし訳しません。 これを機に福音館書店さんも復刊してくれることを祈るばかりです。 さて、1巻目の『テディ・ロビンソンのたんじょう日』ですが、どのお話もとっても おもしろいですよ。 強いてこの巻の特徴を挙げるなら、キーワードは「ジャクリーヌ」という女の子の人形 でしょうか。 今回、日本語版による再編成のおかげで、原書版では、巻をまたいでいたお話の流れが、 1冊にまとまって、より読者に分かりやすくなったと思います。 最後のお話「テディ・ロビンソン木にのぼる」のジャクリーヌの最後の最後のセリフでは、 感動して泣きながら訳すことになりました。 涙をぽろぽろこぼしながら「ああ、どうやったらジャクリーヌの気持ちが、 テディ・ロビンソンにうまく伝わるだろう」と言葉を選んでいました。 ほほえましく、おかしい、そして心があったかくなる、そんなテディ・ロビンソンの世界を 読者の方と共有できたら、とってもうれしいです。 目次 ①テディ・ロビンソン ベビーシッターになる ②テディ・ロビンソン ベレエ教室へいく ③テディ・ロビンソンの たんじょう日 ④テディ・ロビンソン 本になる ⑤テディ・ロビンソン お人形病院へいく ⑥テディ・ロビンソン 木にのぼる >>>:「週刊 読書人」に寄稿しました。 >>>:2012年7月7日「朝日小学生新」に書評が載りました。
Posted by