1,800円以上の注文で送料無料

人が死なない防災 集英社新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

人が死なない防災 集英社新書

片田敏孝【著】

追加する に追加する

人が死なない防災 集英社新書

定価 ¥924

220 定価より704円(76%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2012/03/16
JAN 9784087206333

人が死なない防災

¥220

商品レビュー

4.5

29件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/01/02

☆10個くらい付けたい本。 片田さんは、津波防災の研究者だが、それにとどまらず、釜石市など全国での講演により、住民の防災意識の向上を図ってきた。 東日本大震災、甚大な被害をもたらしたが、それでも、彼の取り組みによって救われた命はいくつあったことか・・・。 この本はたしかに素...

☆10個くらい付けたい本。 片田さんは、津波防災の研究者だが、それにとどまらず、釜石市など全国での講演により、住民の防災意識の向上を図ってきた。 東日本大震災、甚大な被害をもたらしたが、それでも、彼の取り組みによって救われた命はいくつあったことか・・・。 この本はたしかに素晴らしい本だが、実際に災害が起きたとき、ここに書かれている行動を自分が取れなければ何の意味もない。 この本は是非、一読をお勧めしたい。 願わくば、自分自身も含め、自然災害に見舞われたとしても、災害以前と変わらず、健全な心身、命を保てるような、的確な避難行動が取れますように!

Posted by ブクログ

2019/10/09

2011年の東北大震災 その時、釜石の小学生中学生はなぜ助かったのか? そこには防災の基本とされていた多くの秘訣がある。 想定外だったということは後でいえる事。 死なない為には当たり前だと思われていることを当たり前と思わないこと。 助かるためにはどうすればよいかということが本書を...

2011年の東北大震災 その時、釜石の小学生中学生はなぜ助かったのか? そこには防災の基本とされていた多くの秘訣がある。 想定外だったということは後でいえる事。 死なない為には当たり前だと思われていることを当たり前と思わないこと。 助かるためにはどうすればよいかということが本書を読むことで多いにそのヒントを得られる。

Posted by ブクログ

2019/05/28

子どもであっても主体的に逃げることができるように。 行政ができないから仕方なくやるのではなく、内発的な自助が大切。

Posted by ブクログ