- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
ディズニーの絆力
定価 ¥1,430
220円 定価より1,210円(84%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
12/17(火)~12/22(日)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | アスコム |
発売年月日 | 2012/02/29 |
JAN | 9784776207221 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
12/17(火)~12/22(日)
- 書籍
- 書籍
ディズニーの絆力
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ディズニーの絆力
¥220
在庫あり
商品レビュー
4.3
19件のお客様レビュー
仲間や友になれる同僚がいることは素晴らしいです。真剣に取り組んでこそ出来るものだと思います。 最近は良くも悪くも密度の薄い関係が増えてきたような。同僚も友も。これがお国柄になると寂しいな。 著者のように働きたい情熱をいつまでも持ち続けたい。
Posted by
ナイトカストーディアルのトレーナー兼エリアスーパーパイザーとして,8年間働いた鎌田洋(ひろし)さんが著者の本である。リピート率驚異の90%以上を誇る東京ディズニーランドを通して,人間関係について学べることを実体験をもとに書かれている。東京ディズニーランドは,夢と魔法の国の圧倒的造...
ナイトカストーディアルのトレーナー兼エリアスーパーパイザーとして,8年間働いた鎌田洋(ひろし)さんが著者の本である。リピート率驚異の90%以上を誇る東京ディズニーランドを通して,人間関係について学べることを実体験をもとに書かれている。東京ディズニーランドは,夢と魔法の国の圧倒的造り込みがなされている。現実感を一切感じさせることなく,夢の世界に浸れる。それが上記のリピート率の一因でもあるが,それよりゲスト(客)とキャスト(従業員)の繋がりや関係がこのリピート率を生み出しているという。キャストは,ディズニーランドのことが好きで,その良さをゲストに知ってもらいたいし,自分がディズニーから享受した幸せや夢をゲストたちにも分け与えたい。そんな思いで仕事をしている人が多い。その良さを知りたいとこの本を読んで思えたので,今年の夏はディズニーランドに行こうと思う。
Posted by
ディズニーの絆力 2012/2/29 著:鎌田洋 著者は商社、ハウスメーカー勤務を経て、㈱オリエンタルランド入社。東京ディズニーランドオープンに伴い、初代ナイトカトーディアル・トレーナー兼エリアスーパーバイザーとして、ナイトカトーディアル・キャストを育成する。その後教育部長代理...
ディズニーの絆力 2012/2/29 著:鎌田洋 著者は商社、ハウスメーカー勤務を経て、㈱オリエンタルランド入社。東京ディズニーランドオープンに伴い、初代ナイトカトーディアル・トレーナー兼エリアスーパーバイザーとして、ナイトカトーディアル・キャストを育成する。その後教育部長代理としてオリエンタルランド全スタッフを指導、育成を担当した。 なぜ、人々は何度となくディズニーランドを訪れるのか。 それは「夢と魔法の王国」が、人間としての絆を感じることのできる場所だからである。 本書では、ディズニーランダーズ(ディズニーの住人)であるキャストとゲストの交流を通して、私たちの人間関係を改善するヒントを見出している。構成は以下の4章から成っている。 ①人を迎える準備をする ②出会い、絆を作る ③離れていても、お互いを想う 再開し、さらに絆を深める 「絆」という言葉が今社会全体で更に見直されている。 直近での数多くの地震・水害などによりそれはより顕著なものとなり、日本人の良いところという点でも「絆」をテーマにして取り上げられている。 そしてディズニーランドにおいても「絆」は非常に大切なテーマである。 「絆」は人と人のつながり、見える繋がりと精神的な繋がりの双方が大切であり、それは信頼から成り立っている。 絆は一日二日で構築されるものではなく、信頼と同様に毎日の積み重ねにより形作られる。絆を広げることは難しいものであるものの、違った価値を提供するという点ではビジネス的に言えば、他社との付加価値の提供という点では差別化を図ることが可能である。 しかし、絆というテーマをもってマネジメントを行っている企業はディズニー以外には見あたらないように思う。必要であるか必要でないかと言われれば目的は違えど必要であり、あるにこしたことはない。 日本人として根底ではしっかりと見つめたいテーマでもある。
Posted by