1,800円以上の注文で送料無料

Dolce!イタリアの地方菓子
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

Dolce!イタリアの地方菓子

ルカマンノーリ, サルヴァトーレカッペッロ【監修】, 池田匡克【写真】, 池田愛美【文】

追加する に追加する

Dolce!イタリアの地方菓子

定価 ¥1,760

550 定価より1,210円(68%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/13(金)~9/18(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 世界文化社
発売年月日 2012/01/30
JAN 9784418123018

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/13(金)~9/18(水)

Dolce!イタリアの地方菓子

¥550

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/17

南の方が多いかな?巻末にアルトゥージの料理本の中のお菓子リストがあるのだけど、なぜか9月まで?お菓子を幅広く取り上げてあるので、なんとなくイタリアお菓子の位置付けのようなものがわかって楽しい。地域別なりで深掘りするなら別の本に移ることになるけど、まずこの本の大きさ、分量、手頃で、...

南の方が多いかな?巻末にアルトゥージの料理本の中のお菓子リストがあるのだけど、なぜか9月まで?お菓子を幅広く取り上げてあるので、なんとなくイタリアお菓子の位置付けのようなものがわかって楽しい。地域別なりで深掘りするなら別の本に移ることになるけど、まずこの本の大きさ、分量、手頃で、散りばめられたエピソードは読みやすくてよかった。

Posted by ブクログ

2018/12/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「イタリア」って一つの国に括るのは、相当苦労というか無理してることが、スイーツからでも分かるという(笑)。意外に面白かったのが、最後にちょこっと載ってる「菓子メーカーの20世紀概要」。グルメにアモーレで能天気なイメージが強い国だけど、企業はマーケティングやら商品企画やらキッチリやってるのね。

Posted by ブクログ

2012/03/21

「見て元気、食べて元気(!?)なスイーツ『ティラミス』の物語」 卵黄の優しい色合いとココアパウダーの濃いブラウン。この2色のコンビネーションが象徴の口の中でほんわりとろけるデザート、ティラミス。1990年に日本で大ブームとなり、以後、定番デザートのひとつとして定着しました。 ...

「見て元気、食べて元気(!?)なスイーツ『ティラミス』の物語」 卵黄の優しい色合いとココアパウダーの濃いブラウン。この2色のコンビネーションが象徴の口の中でほんわりとろけるデザート、ティラミス。1990年に日本で大ブームとなり、以後、定番デザートのひとつとして定着しました。 そのティラミスの発祥の地は北イタリア。もとは農家の滋養強壮食として親しまれていたものがデザートになり、そのおいしさから人気が爆発したそうです。今回はその物語を紐解いてまいりましょう。  * * * イタリアのレストランで、最も普及しているデザートメニューはティラミスだろう。マスカルポーネのなめらかで濃厚な味わいとかぐわしいカフェの香り、存分に食事を楽しみ、満腹なはずなのに、不思議と胃袋に収まってしまう魅惑のデザートである。 パスティッチェリア(※日本でいう洋菓子店)にもないことはないが、一般的にはデザートとしてレストランで出合うことが多いティラミスの誕生はやはりレストランである。 ヴェネト州トレヴィーゾ。ヴェネツィアから北へ30kmのところにある水路に囲まれたこの古い街に、創業1875年の「アンティコ・リストランテ・ベッケリーエ」がある。元は食肉加工場、18世紀末には肉の市が立つ広場で、件の店は精肉業者を相手にズッパ・ディ・トリッペ(トリッパ煮込み)を出す食堂として繁盛していた。 時は下って第二次大戦が終わり、イタリアも復興期から経済成長期に入る頃の'60年代から'70年代初め、この店の名物デザートが評判となる。中欧帰りの料理人が編み出したデザートにティラミスと名づけたのは、アントニエッタ・カンペオール、この店の主人の妻だった。 “私を上に引き上げて”という意味のネーミング、絶妙かつ覚えやすい響きと誰にも好もしい味わいで瞬く間にイタリアはおろか、遠くアメリカにも広まった。レシピを編み出したとされる料理人によれば、もともとは地元の農民が滋養強壮に食したという砂糖を加えて泡立てた卵黄クリームが源で、そこにマスカルポーネを加えたという。 シンプルかつ美味。しかも、誰にでも作れる。さらに言えば、レモン味やいちご味、卵を使わない、マスカルポーネを使わない、リキュールを加えるなど、無数のバリエーションが楽しめる。主素材を使わなければ厳密にはティラミスではなくなるかもしれないが、そんなことを厭わない懐の深さがこのデザートの不動の魅力なのだろう。 ~『Dolce! イタリアの地方菓子』より  * * * 名前の由来である「私を上に引き上げて」(イタリア語でTira mi su!)は、転じて「私を元気づけて!」の意。イタリアでは元気が出るデザートとしても親しまれているそうです。 こってり系のデザートと思いきや、実は栄養価も高く、見て元気、食べて元気になれる実用系(?)デザート。「食欲はないけど、お腹が空いた」「とにかく元気が欲しい」というときは、ティラミスをその選択肢に入れてもよさそうですね。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品