![トコトンやさしい薬の本 B&Tブックス今日からモノ知りシリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001678/0016782402LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1202-01-04
トコトンやさしい薬の本 B&Tブックス今日からモノ知りシリーズ
![トコトンやさしい薬の本 B&Tブックス今日からモノ知りシリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001678/0016782402LL.jpg)
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日刊工業新聞社 |
発売年月日 | 2012/01/28 |
JAN | 9784526068171 |
- 書籍
- 書籍
トコトンやさしい薬の本
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
トコトンやさしい薬の本
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.3
4件のお客様レビュー
最近「医療×AI」に興味がありますの第二弾。タイトル通り、薬の種類から新薬ができるまで・人体における薬の作用原理・正しい飲み方まで、薬についての基本的なことが理解できます。普段何気なく飲んでいる錠剤1つとっても、開発者の汗と涙と工夫が詰まっているのです。 続きはこちら↓ http...
最近「医療×AI」に興味がありますの第二弾。タイトル通り、薬の種類から新薬ができるまで・人体における薬の作用原理・正しい飲み方まで、薬についての基本的なことが理解できます。普段何気なく飲んでいる錠剤1つとっても、開発者の汗と涙と工夫が詰まっているのです。 続きはこちら↓ https://flying-bookjunkie.blogspot.com/2019/07/blog-post_23.html Amazon↓ https://amzn.to/30Qu5FY
Posted by
本書では薬とじょうずに付き合うために知っておきたい、薬のルールに隠された薬の仕掛けや薬が効くメカニズムを解説します。(表紙)
Posted by
薬というモノについて。 薬とは?という定義から、作られ方、使い方など広く浅く解説する。 普通にテレビや新聞や説明書を読んでいればわかる内容もあれば、知らなかったこと・勘違いしていたこともあって役に立った。 なぜそうなるのかが説明されているので、単純に「こうです」と言われるより記...
薬というモノについて。 薬とは?という定義から、作られ方、使い方など広く浅く解説する。 普通にテレビや新聞や説明書を読んでいればわかる内容もあれば、知らなかったこと・勘違いしていたこともあって役に立った。 なぜそうなるのかが説明されているので、単純に「こうです」と言われるより記憶にとどめやすい。 今まで勘違いしていたこと 「胃が空っぽのときに(食前指定以外の)薬を飲むのは良くないので、牛乳を飲んで胃をコーティングしてから服薬すべし。」 これはダメらしい。 胃酸でとけず腸で溶けるように設計されている薬の場合、牛乳で胃酸が中和されると腸で溶かす予定だった薬が胃で溶けて、かえって胃を荒らす結果になるそうな。 そもそも牛乳の中のカルシウムや脂肪が薬効を狂わすことがあるので、薬と一緒に牛乳を飲むのは推奨しない。 牛乳で薬を流し込むのがアウトなだけじゃなくて、胃の中で一緒にならないように服薬する時は一時間くらい牛乳を避ける。
Posted by