1,800円以上の注文で送料無料

B.A.D.(7) 繭墨は人形の悲しみをかえりみない ファミ通文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

B.A.D.(7) 繭墨は人形の悲しみをかえりみない ファミ通文庫

綾里けいし【著】

追加する に追加する

B.A.D.(7) 繭墨は人形の悲しみをかえりみない ファミ通文庫

定価 ¥660

¥110 定価より550円(83%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 エンターブレイン/角川グループパブリッシング
発売年月日 2012/01/30
JAN 9784047277915

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/06/23

繭墨の元に来た依頼は弟の死の真相を知りたいと言う女性。そして、弟の恋人だった少女は彼の髑髏を持って逃げた。依頼を受けたと同時に繭墨の部屋にはその少女が忍び込んでいた。 新しい登場人物・唐操舞姫、懐かしい人物・久々津が登場し、繭墨家では狐が目覚める。1つの依頼から謎が始まって、次々...

繭墨の元に来た依頼は弟の死の真相を知りたいと言う女性。そして、弟の恋人だった少女は彼の髑髏を持って逃げた。依頼を受けたと同時に繭墨の部屋にはその少女が忍び込んでいた。 新しい登場人物・唐操舞姫、懐かしい人物・久々津が登場し、繭墨家では狐が目覚める。1つの依頼から謎が始まって、次々と謎が絡まり繋がる。新しい異能者の舞姫がキーパーソンだが、繭墨が嫌がるくらいの曲者で厄介だ。目的達成のためなら何でも利用し、犠牲し、笑顔でそれの何が悪いというのが怖い。今回は全ての登場人物が彼女のわがままに振り回された印象を受けた。

Posted by ブクログ

2017/08/30

あれが目覚めた、という連絡をもらったけれど 実は結構前から目覚めていた、らしい。 またしても連続短編のようになっています。 が、最期まで読めば、すべて繋がっている状態。 とりあえず、にっこり笑顔で柔らかい話し方をする人は 警戒してるのが一番かと思われます。 1巻に出ていた、自称...

あれが目覚めた、という連絡をもらったけれど 実は結構前から目覚めていた、らしい。 またしても連続短編のようになっています。 が、最期まで読めば、すべて繋がっている状態。 とりあえず、にっこり笑顔で柔らかい話し方をする人は 警戒してるのが一番かと思われます。 1巻に出ていた、自称『犬』も再登場。 確かに、本人がそこに満足しているなら それはそれで幸せかと。 そこから抜け出そうと、他を知りたいと思ったら それが幸せかどうかは…分かりませんし。 けれど、その存在だけで幸せになる人、もいるわけで。 再び手に入れられた幸せを壊されて場合 人間は、どこまで壊れるのでしょう? 今回の中で、これはギャグですか? と思ってしまう 忘れてしまった…生き物? の行く末。 異能の人達があれを嫌っているのか、この2名だけが 嫌っているのか。 変な生き物、とは思いますが。

Posted by ブクログ

2014/11/19

繭墨霊能探偵事務所に、一人の女性がやってきます。彼女の願いは、死んだ弟の髑髏を持っている少女を見つけ出して欲しいというものでしたが、事情を明かすことに戸惑いを覚えた彼女は、けっきょくあざかたちに依頼することなく、事務所を出ていきます。ところが、その女性が探していた少女が、あざかた...

繭墨霊能探偵事務所に、一人の女性がやってきます。彼女の願いは、死んだ弟の髑髏を持っている少女を見つけ出して欲しいというものでしたが、事情を明かすことに戸惑いを覚えた彼女は、けっきょくあざかたちに依頼することなく、事務所を出ていきます。ところが、その女性が探していた少女が、あざかたちのもとに現われます。彼女は、異能者の家系に生まれながら、身柄を売り渡されてしまったのでした。けっきょく、雄介がその少女を引き取ることになり、彼は少女に「ユウガオ」という名を与えます。 その後、幸仁の生み出した「神」が増殖してしまい、その対応に小田桐たちが振り回されるという事件を挿んで、人形使いの異能者でユウガオの実姉である唐繰舞姫(からくり・まいひめ)の関わった事件に巻き込まれることになります。今回、あざかのもとに仕事を持ち込んだ菱神昭(ひしがみ・あきら)は、自分とそっくりの人形の制作を舞姫に依頼した人物でした。 さらにその事件の背後で、ユウガオがあさとのもとを訪れて自分の過去を知り、みずから死を選ぶことになります。ユウガオの死を知った雄介は、あさとと舞姫に復讐するため、バットを持って街へと飛び出します。 「神」を捕獲するエピソードはややコミカルな作風ですが、メインのストーリーはややシリアスな方向に話を振っています。とくに菱神の事件はスリリングでした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品