1,800円以上の注文で送料無料

君臨する企業の「6つの法則」 戦略のベストプラクティスを求めて
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

君臨する企業の「6つの法則」 戦略のベストプラクティスを求めて

マイケル・A.クスマノ【著】, 鬼澤忍【訳】

追加する に追加する

君臨する企業の「6つの法則」 戦略のベストプラクティスを求めて

定価 ¥3,520

220 定価より3,300円(93%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/10(水)~7/15(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2012/01/21
JAN 9784532317683

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/10(水)~7/15(月)

君臨する企業の「6つの法則」

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/05/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

本書の取り上げる「6つの法則」 1.プラットフォーム 2.サービス 3.ケイパビリティ 4.「プル」概念 5.範囲の経済性 6.柔軟性 1&2は2012年時点での人気急上昇ワード、3~6は敏捷性、すなわちスピードの重要性を語る。 1.プラットフォーム ポイントは、いいプラットフォームは公表されている規格をできるだけ多く採用し、外部企業が容易に安く接続できるという点でオープンである一方、占有技術をある程度含むというクローズドな側面を有している。クローズドできる技術がなければただのボランティア。 2.サービス プラットフォームにはサービスが不可欠ということ、製造企業であれば、製品導入時や普及前のトレーニングやコンサルティング、導入後や普及期のリースや修理、またカスタマイズや保険なども考えるべきサービスである。大体、製品が投入されて5年くらいで製品売上よりも関連サービス売上が大きくなる。 3.ケイパビリティ 何かを遂行することができる能力のことを言うらしい。コンピテンシーの主たる構成要素であり、人材、プロセス、知識であり、それらによって実現される組織能力のことのようだ。 4.「プル」概念 アジャイルでもウォーターフォールでも市場(エンドユーザー)からのF/Bを早く積極的に行えということ。PDCAのCを早くすることに該当すると理解。リーン生産とかカンバンということ。カイゼンに代表される漸進的イノベーションに向いている。 5.範囲の経済性 よく分からないが、理解としては、プロジェクトや組織をまたいで知識が共有される大きさを範囲と呼び、この範囲を大きくできるほどシナジーが生まれやすくて経済性が高いということのようだ。 6.柔軟性 具体的には、製品ミックス、新製品、量、納期の柔軟性を意味する。ありていに言えば、基本的なやり方や組織、ルールは大切だが、時と場合に応じたやリ方をしましょうということ。言うは易し行うは難しである。

Posted by ブクログ

2013/11/08

STAYING POWER: Six Enduring Principles for Managing Strategy and Innovation in an Uncertain World ― http://www.nikkeibook.com/book_detail/...

STAYING POWER: Six Enduring Principles for Managing Strategy and Innovation in an Uncertain World ― http://www.nikkeibook.com/book_detail/31768/

Posted by ブクログ

2012/10/31

大先輩からのリファレンス。 MITのビジネススクールで教鞭を取られる日本びいきの教授による一冊。 特に自動車業界とIT業界における企業のケースを中心に、プラットフォームリーダーたる企業(例えばアップル社)が、どのようなエコシステム(例えばiPhone周辺機器メーカー達との共生)...

大先輩からのリファレンス。 MITのビジネススクールで教鞭を取られる日本びいきの教授による一冊。 特に自動車業界とIT業界における企業のケースを中心に、プラットフォームリーダーたる企業(例えばアップル社)が、どのようなエコシステム(例えばiPhone周辺機器メーカー達との共生)を形成しているかという分析から始まり、その企業の歴史や、生産現場へのインターヴューにもとづくマネジメント分析が展開される。 6つの法則のうち 3.戦略だけではなくケイパビリティ(組織としての強さ) 5.規模だけでなく「範囲」も重視する 6.効率性だけでなく「柔軟性」も重視するの3つについては、企業の実態をフィールドワークの場として追求した、腹に落ちる至言だと感じました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品