1,800円以上の注文で送料無料

礼節のルール 思いやりと品位を示す不変の原則25
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

礼節のルール 思いやりと品位を示す不変の原則25

P.M.フォルニ(著者), 上原裕美子(著者)

追加する に追加する

礼節のルール 思いやりと品位を示す不変の原則25

定価 ¥1,650

¥220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売年月日 2011/11/01
JAN 9784799310823

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

礼節のルール

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/02/13

礼節は主観的・文化的なもので、人を不快にさせないことは意外と難しい。この御時世で声高には謂い難いが性別や年代、人種でも違う。ましてや信仰次第でもある。そうした前提のもと客観的かつ指針として自分の礼節度合いを測るのに適した本であろう。 本書で述べられる25の礼節の原則は日本人に馴...

礼節は主観的・文化的なもので、人を不快にさせないことは意外と難しい。この御時世で声高には謂い難いが性別や年代、人種でも違う。ましてや信仰次第でもある。そうした前提のもと客観的かつ指針として自分の礼節度合いを測るのに適した本であろう。 本書で述べられる25の礼節の原則は日本人に馴染み深いもので目次を読めば済んでしまう気もする。逆に「『おもてなし』という名のお節介は控える」なんかは加えたほうがいいかもしれない。個人的には『個人的なことを質問しない』をついついしてしまいがちなので、自分の礼節チェックができる本だ。

Posted by ブクログ

2015/12/14

現在生きいてる社会は無名社会であること 昔と違いコミュニティだけの世界ではないこと 礼節やマナーは人を結びつける最良で最短の心の距離を近づけるための手段だと

Posted by ブクログ

2012/11/16

当たり前のことだけど、何故かなくしてしまったことがたくさん書いてありました。相手を大事に思うこと…。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品