![定本 見田宗介著作集(3) 近代化日本の精神構造](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001677/0016773768LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-06-00
定本 見田宗介著作集(3) 近代化日本の精神構造
![定本 見田宗介著作集(3) 近代化日本の精神構造](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001677/0016773768LL.jpg)
定価 ¥2,310
1,210円 定価より1,100円(47%)おトク
獲得ポイント11P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2012/01/13 |
JAN | 9784000284837 |
- 書籍
- 書籍
定本 見田宗介著作集(3)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
定本 見田宗介著作集(3)
¥1,210
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
明治維新後の近代日本について社会心理学的考察をおこなった、「明治維新の社会心理学」「文明開化の社会心理学」「明治体制の価値体系と信念体系」「「立身出世主義」の構造」の4編を収録しています。 いずれの論考も、封建支配から解放された民衆のアモルフなエネルギーが、どのようにして近代日...
明治維新後の近代日本について社会心理学的考察をおこなった、「明治維新の社会心理学」「文明開化の社会心理学」「明治体制の価値体系と信念体系」「「立身出世主義」の構造」の4編を収録しています。 いずれの論考も、封建支配から解放された民衆のアモルフなエネルギーが、どのようにして近代日本の政治体制のうちにキャナライズされていったのか、という問題に焦点が当てられているように思います。近代日本社会に関する研究史についてあまりよく知らないのですが、これらの論考には、色川大吉や布川清司といった歴史学者による民衆史的研究に対して、フーコー的な権力論の視座から問題提起をおこなったという意義があったのかもしれません。
Posted by