1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

コンピテンシー・マネジメントの展開 完訳版

ライル・M.スペンサー, シグネ・M.スペンサー【著】, 梅津祐良, 成田攻, 横山哲夫【訳】

追加する に追加する

定価 ¥6,600

¥4,950 定価より1,650円(25%)おトク

獲得ポイント45P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 生産性出版
発売年月日 2011/12/15
JAN 9784820119814

コンピテンシー・マネジメントの展開 完訳版

¥4,950

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/02/26

すばらしい内容だった。 様々な職務における汎用的なコンピテンシーなど、コンピテンシーの研究内容が様々な切り口で解説されている。自身の職務に照らし合わせて、自分に足りないコンピテンシーを知ることもでき、学びと気付きが深い。

Posted by ブクログ

2018/02/17

コンピテンシーとは標準より1SDはなれた優れた能力。 コンピテンシー成功の条件や向いている条件はこんなにも研究されているんだなと思った。 コンピテンシーの構成ファクター 各職種でのコンピテンシーファクター こういうのを図る手法があることにビビる。 1970年代から続いている研究。...

コンピテンシーとは標準より1SDはなれた優れた能力。 コンピテンシー成功の条件や向いている条件はこんなにも研究されているんだなと思った。 コンピテンシーの構成ファクター 各職種でのコンピテンシーファクター こういうのを図る手法があることにビビる。 1970年代から続いている研究。 自分の学のなさに絶望するとともに、遊びキレない世界の広さに感動した。 質的研究、人文研究凄い。

Posted by ブクログ

2017/05/13

表現がアカデミズムに偏りすぎていてギブアップ。これをもとにビジネス書として落とし込んだものを読みたい。 あと内容ではないが、印刷の構成はどうにかならないのか。ページ数を減らすためだと思うが、文章の硬さと相まっておそろしく読みづらい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品