- 中古
- 書籍
- 書籍
竹中労 左右を越境するアナーキスト 河出ブックス人と思考の軌跡
定価 ¥1,430
1,375円 定価より55円(3%)おトク
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 河出書房新社 |
発売年月日 | 2011/12/12 |
JAN | 9784309624372 |
- 書籍
- 書籍
竹中労
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
竹中労
¥1,375
在庫なし
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
「人は弱いから群れるのではなく、群れるから弱くなるのだ」元は寺山修司らしいが、労さんが言うと更に凄みがます。こんなふうに生きたいもんだ
Posted by
新・右翼の旗手だった鈴木邦男が、左翼の大物だった竹中労について書いてるところがミソ。 鈴木邦男がいかに竹中労の影響を受けたか、かわいがってもらっていたか、そして、鈴木の先輩格である野村秋介と竹中労との友情について繰り返し言及します。 ここで僕が思い出したのは、山田ズーニーさんの...
新・右翼の旗手だった鈴木邦男が、左翼の大物だった竹中労について書いてるところがミソ。 鈴木邦男がいかに竹中労の影響を受けたか、かわいがってもらっていたか、そして、鈴木の先輩格である野村秋介と竹中労との友情について繰り返し言及します。 ここで僕が思い出したのは、山田ズーニーさんの「あなたの話しはなぜ通じないか」の一節 【「意見」を共有するのは難しくても、「問い」なら共有でき、信頼感も増す】 でした。 まさに「思想」は共有できなくても現状に対する、あるいは将来に対する「問題意識」は共有できる、それを共有できるから、信頼しあえる。逆に「思想」が同じでも必ずしも信頼しあえるものではない、ということが、この本の根底には一貫して流れています。
Posted by
な~んにも考えず「竹中労」のタイトルが目に入っただけで購入した のだが…。少々後悔。 「鉛筆無頼」「喧嘩竹中」。既に伝説になりつつあるルポライターの 竹中労に関する作品は目に付くと読んでいる。本書も竹中の評伝 だと思った。 いや、確かに竹中労を語ってはいるのだ。語ってはいるの...
な~んにも考えず「竹中労」のタイトルが目に入っただけで購入した のだが…。少々後悔。 「鉛筆無頼」「喧嘩竹中」。既に伝説になりつつあるルポライターの 竹中労に関する作品は目に付くと読んでいる。本書も竹中の評伝 だと思った。 いや、確かに竹中労を語ってはいるのだ。語ってはいるのだが、それは 思想としての竹中労だった。 購入する前にきちんと著者名を確認すべきだったな。右翼民族団体・ 一水会を率いる鈴木邦男だものなぁ。そりゃ、思想としての竹中に なるはずだわ。 出来れば「竹中労と私」くらいのタイトルにしてもらいたかった。 内容のほとんどが思想を間に挟んでの竹中との交流の思い出なんだ もの。 まぁ、70年代や80年代の左右の人たちの思考の一部分を追うには いいかもだけどね。ルポライターとしての竹中を期待して読んだ自分 が悪いんだ。反省…。 それにしても野村秋介の名前が懐かしかった。この人のことはいずれ きちんと読もうも思いながら、未だ手が出ず。いつになることやら。
Posted by