1,800円以上の注文で送料無料

エネルギー政策のイノベーション 原発の終わり、これからの社会
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1212-01-23

エネルギー政策のイノベーション 原発の終わり、これからの社会

飯田哲也(著者)

追加する に追加する

エネルギー政策のイノベーション 原発の終わり、これからの社会

定価 ¥1,760

110 定価より1,650円(93%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学芸出版社
発売年月日 2011/12/07
JAN 9784761512972

エネルギー政策のイノベーション 原発の終わり、これからの社会

¥110

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/12/15

筆者は、もともとは原子力ムラの人である。そのムラを出て20年。手さぐりで模索していたものが、3.11を経ることにより、「確信を持って日本のエネルギー政策がこれから歩むべき展望を指し示すことができる」ようになったという。 本書は、原発震災のなぜ、世界的な自然エネルギーへの潮流、日本...

筆者は、もともとは原子力ムラの人である。そのムラを出て20年。手さぐりで模索していたものが、3.11を経ることにより、「確信を持って日本のエネルギー政策がこれから歩むべき展望を指し示すことができる」ようになったという。 本書は、原発震災のなぜ、世界的な自然エネルギーへの潮流、日本のエネルギー政策の課題、そして地域主導で始まるエネルギー改革の今、といった内容を、今まで発表されてきた16の論文をもとに加筆・修正して、1冊にまとめたものである。エネルギーを取り巻く広範な内容が手際よく整理されていて、すっきりとまとまった1冊となっている。しかし一方で、こうした本が数多く出版されてはいるものの、原発は相変わらず粛々と再稼働の歩みを進めているという現実がある。

Posted by ブクログ