
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-03-01
関係精神分析入門 治療体験のリアリティを求めて

定価 ¥3,520
1,925円 定価より1,595円(45%)おトク
獲得ポイント17P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩崎学術出版社 |
発売年月日 | 2011/11/16 |
JAN | 9784753310333 |
- 書籍
- 書籍
関係精神分析入門
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
関係精神分析入門
¥1,925
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
最近流行の関係精神分析について、一連の流れを浅く知りたいかたに。詳しい内容であれば、吾妻先生の本が良いですね。コフートからの系譜がつかめます。
Posted by
ミッチェルらによる狭義の関係精神分析、対象関係論、対人関係論、自己心理学、間主観性理論などの発展の歴史や相違点が論じられている。いわゆる(広義の)2者心理学と呼べるわけだが、歴史をなぞりながら各理論それぞれの意義が明快に論じられており、まさに入門書と呼べる内容であった。 概観...
ミッチェルらによる狭義の関係精神分析、対象関係論、対人関係論、自己心理学、間主観性理論などの発展の歴史や相違点が論じられている。いわゆる(広義の)2者心理学と呼べるわけだが、歴史をなぞりながら各理論それぞれの意義が明快に論じられており、まさに入門書と呼べる内容であった。 概観する上では優れた内容だったが、各理論について深く理解するという意味では若干の物足りなさもあった。ただ、関係精神分析に関する本は未だ日本ではあまり見受けられないし、こういった基本的な内容だからこそまず抑えておく必要があるのだろう。
Posted by