
- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- 角川書店/角川グループパブリッシング
- 1103-01-24
機動戦士ガンダムUC バンデシネ(4) 角川Cエース

定価 ¥616
165円 定価より451円(73%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/28(金)~3/5(水)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川書店/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2011/11/26 |
JAN | 9784041200209 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/28(金)~3/5(水)
- コミック
- 角川書店/角川グループパブリッシング
機動戦士ガンダムUC バンデシネ(4)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
機動戦士ガンダムUC バンデシネ(4)
¥165
在庫あり
商品レビュー
3.6
8件のお客様レビュー
シャアの亡霊フル・フロンタルに襲撃されるネェル・アーガマの乗員たち 亡霊なんて本来は見えてはいけない代物。けれど実際に見えるしリディ達に襲いかかる だから対処しなければいけないけれど、見えてはいけないものが見えてしまっている誤りを自覚しないと対処法まで正しい形を取らなくなる そ...
シャアの亡霊フル・フロンタルに襲撃されるネェル・アーガマの乗員たち 亡霊なんて本来は見えてはいけない代物。けれど実際に見えるしリディ達に襲いかかる だから対処しなければいけないけれど、見えてはいけないものが見えてしまっている誤りを自覚しないと対処法まで正しい形を取らなくなる その誤りの代表格が「姫様」ミネバ・ラオ・ザビの人質作戦 確かにミネバはジオンにとって大切な遺児であるだろうが、それをシャアが助けるなんて可怪しな話。ダグザは状況の主導権を握る為に対処的にも人道的にも誤った手段を用いてしまった ここでミネバの存在に惑わされず行動を変えないフル・フロンタルは食えない人物。彼にとってミネバは見えてはいけない代物ではないから、正しく見た上で正しい対処をしている 印象的な要素はここでミネバも誤った行動を取る側に回ってしまっていることか ダグザに銃口を突きつけられ政治的な扱いをされているが為にミネバも政治として対応する。自身の命すら軽んずる だとしたらこの状況に割り込んだバナージは何処まで正しく物事が見えていたと言えるのだろうか……? バナージがミネバがミネバであると認めず「オードリーだよッ」と言うのはどうしようもなく誤っている。けれど自身が子供ならオードリーも子供であり、子供を人質に取った行動を糾弾する点には正しさが見える ただ、バナージの問題点は何の政治的後ろ盾も無ければ大人と渡り合う交渉力も無いこと そんな彼が他者の誤りを正そうと思えば、バナージだけが持てる力、ユニコーンを使用する話になってしまう 一方でミネバはバナージがユニコーンに再び乗る事態を避けようとしていたわけだから、このようにバナージが追い詰められてしまったのは誤りと言える 亡霊に振り回され、正しさを次々と失う戦場 そんな場所でただの若造であるバナージが戦場の専門家に敵う道理なんてある筈がなくて 正しさどころかバナージとユニコーンを失うことになったネェル・アーガマとミネバ。そこでミネバを訪ねるのは仲間を失ったリディか…… 早くも変質を見せ始めたリディがミネバとの会話で何を見出そうとするのか。それを次巻で改めて感じ取りたいな
Posted by
あの赤い彗星の再来と共に、運命の対決が繰り広げられる。さらにバンデシネオリジナルMSも登場。ネオリジナルエピソードを追加した、宇宙世紀ガンダム最強の人気コミックス第4巻。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
フルフロンタルとの戦闘シーンがメイン。 引き続き丁寧で、アニメではカバーしきれなかった原作小説のシーンもたくさん入っているので良い。(重力の井戸の底でがとても楽しみ) シナンジュキックで血を吐くバナージもブシャーっという感じで怖くてそこが良い。 ただ、バナージとオードリーがたまにものすごく老けて見えるのは何なんだろう。
Posted by