![原発と日本はこうなる 南に向かうべきか、そこに住み続けるべきか](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001674/0016740476LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1212-01-12
原発と日本はこうなる 南に向かうべきか、そこに住み続けるべきか
![原発と日本はこうなる 南に向かうべきか、そこに住み続けるべきか](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001674/0016740476LL.jpg)
定価 ¥1,320
220円 定価より1,100円(83%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2011/11/19 |
JAN | 9784062174381 |
- 書籍
- 書籍
原発と日本はこうなる
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
原発と日本はこうなる
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.7
7件のお客様レビュー
自分の問題として、認識して、譲歩発信と行動。積極的に社会と関わる。 原子力問題を解決するための行動が、新たなエネルギー政策となり、活力ある国となる。 自分もできることから始めてます!
Posted by
ここまで原発に強硬に反対する人が、どうして原子力空母はOKなのかな。解せない。どうにも筋が通らないと思う。
Posted by
今起きている原発問題が、ほとんど政府と省庁の構造問題ということはよくわかった。 でもタイトルに反して、未来について「ポジ出し」はほとんど書いていない。 すでに他の人が指摘していることだけで。 原発含め、将来のエネルギーをどのように考えるのか、それを誰がどのように決めて、オペレーシ...
今起きている原発問題が、ほとんど政府と省庁の構造問題ということはよくわかった。 でもタイトルに反して、未来について「ポジ出し」はほとんど書いていない。 すでに他の人が指摘していることだけで。 原発含め、将来のエネルギーをどのように考えるのか、それを誰がどのように決めて、オペレーションしていくといいのか。監視していくのか。 それを、「政治家」としてどう形にするのか?ってことじゃないかと思うのだけど。
Posted by