
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1220-04-01
チェのさすらい

定価 ¥1,650
770円 定価より880円(53%)おトク
獲得ポイント7P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
4/5(土)~4/10(木)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | トランジスタープレス |
発売年月日 | 2011/10/01 |
JAN | 9784902951042 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
4/5(土)~4/10(木)
- 書籍
- 書籍
チェのさすらい
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
チェのさすらい
¥770
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
チェ・ゲバラの人生をドン・キホーテの遍歴と並行してつづる、作者の手法が面白いと、思ったけど、チェ自身も、自らの行動を、ラ・マンチャの男に重ねてたところがあったというが、文中で紹介されるチェの手紙で分かる。映画「モーターサイクルダイヤリー」やベニチオ・デル・トロの「CHE」を、もう一度、文章でなぞる素敵な旅だった。 訳者はその道の人じゃないのか、文章自体は直訳的で拙い部分が多いのだけど、 ”うまく訳せてるかわからないですが”なんて注釈が豊富で好感のもてる本づくり(プロっぽくないといえばそれまでですが)。 いつまでのたっても世界中の若者の理想のアイコンとして存在しつづけるのも、彼が常に旅人だったことにあるのでしょうね。大槻文彦が『大言海』で記した”旅”の定義、≪家ヲ出テ、遠キニ行キ、途中ニアルコト≫を思い出す。まだ、途半ばと、安住を求めず革命に身を投じていくチェは、やはりカッコイイ。 さすらおう、”再び自分のかかとの下にロシナンテの肋骨を感じて”
Posted by