![「昔はワルだった」と自慢するバカ ベスト新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001673/0016737774LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-14-00
「昔はワルだった」と自慢するバカ ベスト新書
![「昔はワルだった」と自慢するバカ ベスト新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001673/0016737774LL.jpg)
定価 ¥827
220円 定価より607円(73%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ベストセラーズ |
発売年月日 | 2011/11/10 |
JAN | 9784584123492 |
- 書籍
- 新書
「昔はワルだった」と自慢するバカ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「昔はワルだった」と自慢するバカ
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
6件のお客様レビュー
著者の本ではまとまってゐるほう 意外と論理的に書いてあって、なるほどと思った。最後のあとがきで、実は著者自身も悪者俗物なのではないかと思はせる。 しかしこの本に怒ってゐるのは、金井美恵子の文章教室と同様に、バカや俗物だと分類されて不愉快になった人物ではないだらうか。 私も一...
著者の本ではまとまってゐるほう 意外と論理的に書いてあって、なるほどと思った。最後のあとがきで、実は著者自身も悪者俗物なのではないかと思はせる。 しかしこの本に怒ってゐるのは、金井美恵子の文章教室と同様に、バカや俗物だと分類されて不愉快になった人物ではないだらうか。 私も一種の文学俗物、知的俗物かもしれない。
Posted by
題名と内容にずれがあります。「昔はワルだった」と自慢するバカ、中年以上の男に多いと共感して読み始めましたが、読み進めれば読み進めるほど内容が支離滅裂。
Posted by
小谷野氏のエッセイで、自分がした悪いことを自慢気に話す者の話から、悪とは何かという問いへ漂うように論が進む。著者の他の著作に書かれたエピソードも出てきて既視感を感じるときもあるが、個人的には後半の俗物論が独特の視点で面白かった。
Posted by