1,800円以上の注文で送料無料

お婿さんにしてあげる 幻冬舎ルチル文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

お婿さんにしてあげる 幻冬舎ルチル文庫

黒崎あつし【著】

追加する に追加する

お婿さんにしてあげる 幻冬舎ルチル文庫

定価 ¥628

220 定価より408円(64%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎コミックス/幻冬舎
発売年月日 2011/11/17
JAN 9784344823747

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

お婿さんにしてあげる

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.2

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/04/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

お金持ちの愛人の子・秀人×伯父と同居中の幸哉のカプのお話です。 両方とも、家庭環境に恵まれない同士のカプのお話なので、 暗いかと思いきや、そんなに暗い感じのお話ではありませんでした。 でも受けのキャラは、私には?な性格で ハピエンなのですが、読後感はう~んって感じです。 このお話よりも、先に読んだ「お嫁さんに~」のほうが 私の好みにあってました(^^;;

Posted by ブクログ

2013/08/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

☆4でもいいす。スピンオフのスピンオフ。三賢人1がえらく格好良くてどきどきした。不幸な誤解があるけど、爽快な流れにするキャラなのは悪くないのかな。

Posted by ブクログ

2012/12/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 大貫幸哉は、資産家の家に生まれた。  大貫家は代々、資産のある家の娘と結婚して家を維持してきた家系で、幸哉の母親もまた、資産のある家の娘だった。  ところが、実家が保証人になったことで資産を失ってしまうと、あっさりと放り出されてしまう。  跡継ぎであった幸哉は、家に残ったけれど、その父もまもなく、資産家の令嬢と再婚する前に亡くなってしまう。  そこで、幸哉の伯父が出張ってきた。  幸哉の母親は幸哉を取り戻そうと必死に頑張ったけれど、伯父による誹謗中傷の嵐を前に、幸哉は一度は離れ離れになることを選択する。  いつか、自分が立派に社会人になったら、一緒に暮らそうと母に伝えて。  それから数年、自分が持つ父の遺産を狙う伯父にさしたる抵抗もせずにおとなしくしていた。  けれど、そんな中、新たな変化が訪れる。  資産家の愛人の息子である、という秀人が幸哉の家に一緒に生活することになったのだ。  取り澄ましたような顔をして、一言もしゃべらずにいる秀人に興味が沸いた幸哉は、秀人に声をかけたことがきっかけで、二人の距離は急速に近づいた。  秀人は、幸哉に懐き、数年後、あろうことか「幸哉のことが好きだ」と言ってしまう。  ちょうどその頃、幸哉の母親が病に倒れた。  幸哉はその母親を助けるために、伯父から出された条件を飲み、誰にも告げることなく屋敷を後にした。  それから九年後、母を亡くし、一人で細々と花屋を経営している幸哉の下に、秀人が現れた。  彼は、幸哉が自分を裏切って家を出たのだと伯父に信じ込まされていて――  という話でした。  幸哉を訪ねてきた秀人は、持ち前の頑固さで幸哉の言うことを一切信じようとしなくて、無理やり幸哉のことを抱いてしまう。  幸哉も幸哉で、秀人のことを憎からず思っているために、抱かれることに抗いながらも、部屋を替わったり、ホテルに逃げ込んだり――ということができずにいてというちょっとしたすれ違い話。  でも、基本的には幸哉があっけらかんとしてあけっぴろげなので、そんなに暗くなりすぎずに、とてもいい感じでふんわりとした話になっています。 「しょうがねえなあ」と言いながら何でも許してしまう幸哉のこだわらなさが、物語的にも大分救いです。  そして何よりも、幸哉のいたずら好きなところがかわいくて、くらくらします。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品