- 中古
- 書籍
- 書籍
奇跡の船「宗谷」 昭和を走り続けた海の守り神
定価 ¥1,650
550円 定価より1,100円(66%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 並木書房 |
発売年月日 | 2011/10/22 |
JAN | 9784890632817 |
- 書籍
- 書籍
奇跡の船「宗谷」
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
奇跡の船「宗谷」
¥550
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
日本初の南極観測船として知られる「宗谷」の当初の役目はまったく別のものだった。南極までたどり着くのは無理だと思われていたが、無事にたどり着き、不可能を可能にした。これが、宗谷が「奇跡の船」と呼ばれる理由である。一隻の船が誕生し、その数奇な運命を終えるまでのドラマがこの一冊に凝縮さ...
日本初の南極観測船として知られる「宗谷」の当初の役目はまったく別のものだった。南極までたどり着くのは無理だと思われていたが、無事にたどり着き、不可能を可能にした。これが、宗谷が「奇跡の船」と呼ばれる理由である。一隻の船が誕生し、その数奇な運命を終えるまでのドラマがこの一冊に凝縮されている。
Posted by
テレビドラマで南極物語が放送されたのをきっかけに手にした本でした。 本を読むまで南極観測船としてのイメージが強かったのですが 造船される経緯から測量船 輸送船 引き揚げ船 灯台補給船 としての活躍。 そして日本人の期待を一心に背負い南極へ。 時に涙しながら 時には誇らしげな気持...
テレビドラマで南極物語が放送されたのをきっかけに手にした本でした。 本を読むまで南極観測船としてのイメージが強かったのですが 造船される経緯から測量船 輸送船 引き揚げ船 灯台補給船 としての活躍。 そして日本人の期待を一心に背負い南極へ。 時に涙しながら 時には誇らしげな気持ちで読み進めました。 どなたかレビュアーの方が宗谷を 「器用貧乏で、かっこ悪くて、泥臭くて、地味で、のっそり 」 と表現されていましたが、言い得てます。 そして こんな日本人みたいな船は こんなにも素晴らしいんです! 早速宗谷に会いに行こうとしましたが 船の科学館は財政難からリニューアル準備という事実上の休館になっています。 宗谷の隣にいた青函連絡船の羊蹄丸は保存終了ということで 2012年に愛媛県新居浜東港で一般公開後、 解体され資源リサイクルされる予定となりました。 残念です。
Posted by