- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
図説 バルカンの歴史 ふくろうの本
定価 ¥1,980
770円 定価より1,210円(61%)おトク
獲得ポイント7P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 河出書房新社 |
発売年月日 | 2011/10/22 |
JAN | 9784309761763 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
- 書籍
- 書籍
図説 バルカンの歴史
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
図説 バルカンの歴史
¥770
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
なかなか知られていない、バルカン半島(旧ユーゴスラビアを含む)の歴史をビジュアル的に解説してくれている ふくろうの本シリーズの「バルカン半島の歴史」版。 題名にあるとおり、単に現状の説明だけではなく、近年多くの問題になった、旧ユーゴスラビアのボスニア・ヘルツエゴヴィナの問題、コ...
なかなか知られていない、バルカン半島(旧ユーゴスラビアを含む)の歴史をビジュアル的に解説してくれている ふくろうの本シリーズの「バルカン半島の歴史」版。 題名にあるとおり、単に現状の説明だけではなく、近年多くの問題になった、旧ユーゴスラビアのボスニア・ヘルツエゴヴィナの問題、コソヴォの問題なども取り扱っている。筆者は、5年程度で改訂版を出しているので、激動のバルカン半島の略史と現状を知ることができる。 内容は、ビザンツ帝国、オスマントルコ帝国、ナショナリズムの台頭と旧ユーゴスラビアの国の成り立ち、冷戦構造の崩壊と国の分裂などをビジュアル的に語っている。類書で新書などの解説本は多いが、ビジュアル的なものを望むのであれば、一読を勧めたい。
Posted by
そういやここってなんでいつも荒れてるの?という単純な疑問から興味を持った。「それで何か分かったの?」「うん、とにかく何かいろいろある。いろいろだ!」そんな感じ。
Posted by