![ユリイカ 詩と批評(2011年10月号) 現代俳句の新しい波](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001671/0016710437LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-01-00
ユリイカ 詩と批評(2011年10月号) 現代俳句の新しい波
![ユリイカ 詩と批評(2011年10月号) 現代俳句の新しい波](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001671/0016710437LL.jpg)
定価 ¥1,361
1,045円 定価より316円(23%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 青土社 |
発売年月日 | 2011/09/26 |
JAN | 9784791702282 |
- 書籍
- 書籍
ユリイカ 詩と批評(2011年10月号)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ユリイカ 詩と批評(2011年10月号)
¥1,045
在庫なし
商品レビュー
4.5
3件のお客様レビュー
最近は扱うテーマの新規性・話題性で売っていたように感じますが、今月号はそうではなく、ありふれたテーマを深堀りして再確認にするというもの。 内容も素晴らしくおもしろかったです。有季定型+写実が俳句の主流派である、という見方に媚びることなく、自由律俳句や多行形式などの作風も丁寧に紹介...
最近は扱うテーマの新規性・話題性で売っていたように感じますが、今月号はそうではなく、ありふれたテーマを深堀りして再確認にするというもの。 内容も素晴らしくおもしろかったです。有季定型+写実が俳句の主流派である、という見方に媚びることなく、自由律俳句や多行形式などの作風も丁寧に紹介しています。 勉強になりました!
Posted by
ユリイカさん曰く…俳句にはまったくの門外漢であるけれど、その立場から現代の俳句状況に取り組んでみようかと思ったのです… 最近、句作を始めた私にとって、とても嬉しいタイミングの特集。 俳句は一行詩であるべきなのか、多行詩であってもよいのか…?60年代に起きたという前衛俳句運動の波に...
ユリイカさん曰く…俳句にはまったくの門外漢であるけれど、その立場から現代の俳句状況に取り組んでみようかと思ったのです… 最近、句作を始めた私にとって、とても嬉しいタイミングの特集。 俳句は一行詩であるべきなのか、多行詩であってもよいのか…?60年代に起きたという前衛俳句運動の波に、多行詩表現があったことを知れたのは、とても興味深く、面白く読みました。
Posted by
俳句の特集。 新しい文学的表現の試みが面白かった あと最後の電子書籍はつまらない、の話も。 ことあるごとに電子書籍は言われるね 途中の詩のコーナーでさりげなくピースまたよしの載ってたし
Posted by