
- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- スクウェア・エニックス
- 1103-01-25
ソウルイーターノット!(1) ガンガンC

定価 ¥649
165円 定価より484円(74%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | スクウェア・エニックス |
発売年月日 | 2011/09/22 |
JAN | 9784757533653 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)
- コミック
- スクウェア・エニックス
ソウルイーターノット!(1)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ソウルイーターノット!(1)
¥165
在庫あり
商品レビュー
3.7
9件のお客様レビュー
ソウルイーターのせかいかんが大好きで、こっちも買っちゃった。本編との関連も知れて解像度が上がる。面白いしかわいいし、つぐみたちの等身大の成長が見られてとても良い。ソウルイーター好きは絶対読んだ方がいい。
Posted by
ソウルイーターの続編というか外伝。 外伝と聞くと原作者ではない誰かが作画してると思う方もいるでしょうが安心してください、原作者が作画してますよ。 間違ってたら訂正しますが記憶が正しい限りポリアモリー百合を主題(主題では無い)として描いた漫画はこの作品が初なのでは? アクションも...
ソウルイーターの続編というか外伝。 外伝と聞くと原作者ではない誰かが作画してると思う方もいるでしょうが安心してください、原作者が作画してますよ。 間違ってたら訂正しますが記憶が正しい限りポリアモリー百合を主題(主題では無い)として描いた漫画はこの作品が初なのでは? アクションも関係性もしっかりと描いた本作はソウルイーターを読んでいなくても楽しめます。
Posted by
ソウルイーター第1巻の前日譚を描いた外伝的作品。 本編と比べてそんなに面白くは無い。 でもシド先生がいかにしてゾンビになったのか。 キムとジャッキーはどのように仲良くなっていったのか。 リズとパティが丸くなる前はどのような性格だったのか。 この3点がきっちり描かれているので、そ...
ソウルイーター第1巻の前日譚を描いた外伝的作品。 本編と比べてそんなに面白くは無い。 でもシド先生がいかにしてゾンビになったのか。 キムとジャッキーはどのように仲良くなっていったのか。 リズとパティが丸くなる前はどのような性格だったのか。 この3点がきっちり描かれているので、その点はとても興味深い。 一方でハルバードのつぐみ、武器職人のアーニャ、同じく職人のめめ。 主人公ながらこの3人は少々個性に欠けるので物語は単調になりがち。 しかしながらやっぱり戦闘シーンはかっこいい、流石の大久保節。 つぐみが自分を扱ってもらうのに、どちらか一方を選べないので アーニャが槍部分を、めめが斧部分を担当する事により 2人で1本のハルバードをまるでダンスを踊る如く扱う様がとてもかっこいい。 でもわざわざ外伝をやるほどの事だったのか少々疑問。 本家ソウルイーターが好きなら読んでおいて損は無いけど、あんまり得もないね。
Posted by