1,800円以上の注文で送料無料

なぜ、できる社長は損益計算書を信じないのか 「部門」「得意先」「商品」に分ければ問題があぶり出せる!
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

なぜ、できる社長は損益計算書を信じないのか 「部門」「得意先」「商品」に分ければ問題があぶり出せる!

山崎隆弘【著】

追加する に追加する

なぜ、できる社長は損益計算書を信じないのか 「部門」「得意先」「商品」に分ければ問題があぶり出せる!

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/14(木)~11/19(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中経出版
発売年月日 2011/08/25
JAN 9784806141501

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/14(木)~11/19(火)

なぜ、できる社長は損益計算書を信じないのか

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/09/23

著者は公認会計士・税理士。 損益計算書のデータを 「流通」「市場」「商品」の3つに切る。 つまり、 「部門別」「得意先別」「商品別」に細分化して、 役立つ損益計算書をにしようというもの。 とても勉強になった本です。

Posted by ブクログ

2011/09/03

損益計算書を分解することで会社の業績が浮き彫りになる。この本は会社の経理情報の生かしかたを紹介している。 その切り口は部門、得意先、商品の3つ。 企業が通常作成している損益計算書は会社全体に対するものであって経営に役立つようなものではない。 経理データを細かく区切ることで初...

損益計算書を分解することで会社の業績が浮き彫りになる。この本は会社の経理情報の生かしかたを紹介している。 その切り口は部門、得意先、商品の3つ。 企業が通常作成している損益計算書は会社全体に対するものであって経営に役立つようなものではない。 経理データを細かく区切ることで初めて本当に役に立つようになる。 この本はデータをいかすための経理入門といえるだろう

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品