1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

恐ろしき四月馬鹿 角川文庫

横溝正史(著者)

追加する に追加する

定価 ¥416

¥275 定価より141円(33%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川グループパブリッシング
発売年月日 1977/03/01
JAN 9784041304464

恐ろしき四月馬鹿

¥275

商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/03/31

今週末はエイプリルフールってことでなんとなく読んでみた。 うーん。。なんだか微妙。。。。 怖いっていうより、ちょっと笑ってしまうような感じ。 読み終わった後、『ちゃんちゃん

Posted by ブクログ

2016/09/23

「本陣殺人事件」や「獄門島」で知られる横溝正史の埋もれた初期の作品を集めた単行本を分冊文庫化した前半。 表題作「恐ろしき四月馬鹿」は作者の処女作にして、雑誌「新青年」の懸賞小説で一等当選という、既に大物作家になることがうかがわれる。 犯罪なのか、犯罪にはいたらないささいな事件なの...

「本陣殺人事件」や「獄門島」で知られる横溝正史の埋もれた初期の作品を集めた単行本を分冊文庫化した前半。 表題作「恐ろしき四月馬鹿」は作者の処女作にして、雑誌「新青年」の懸賞小説で一等当選という、既に大物作家になることがうかがわれる。 犯罪なのか、犯罪にはいたらないささいな事件なのか、様々な趣向をこらした大正期の作品群14篇。

Posted by ブクログ

2015/07/14

横溝正史のショートショート集とでも言うべき、非金田一な、大人読者向けの超短篇集。短いだけあって、トリックもシンプルなら話も単純…と思いきや、表題作も含め、騙し騙されの2段、3段オチがたくさん。舞台に一貫性もないため、おかげで読みにくい。 時代もあって、一人称の伝聞や自分語りによ...

横溝正史のショートショート集とでも言うべき、非金田一な、大人読者向けの超短篇集。短いだけあって、トリックもシンプルなら話も単純…と思いきや、表題作も含め、騙し騙されの2段、3段オチがたくさん。舞台に一貫性もないため、おかげで読みにくい。 時代もあって、一人称の伝聞や自分語りによるストーリーが多いため、かなり辛いと感じる読者も多いだろう。特に大阪弁での一人称がたり「おしんちゃん」など苦痛でしかない人もいるだろう(面白いんだけど)。 通常、短篇集やショートショートはどこからでも読めるため、電子書籍向きなのだが、どうもこれは電子書籍よりは紙の書籍体で読みたい。紙でも頭に入ってきにくいのは、トリックやアイデアだけ先行しているからではないか。 ランダムに時間をかけてポロポロと読むのには良いが、1冊まとめて読破しよう!という話でもなく、電子書籍に向いているとも言えず、面白いんだけど突き抜けているようなものもないのでオススメってほどでもなくという1冊であります。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品