![江戸の<長崎>ものしり帖](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001667/0016678418LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1216-01-08
江戸の<長崎>ものしり帖
![江戸の<長崎>ものしり帖](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001667/0016678418LL.jpg)
定価 ¥2,310
770円 定価より1,540円(66%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 弦書房 |
発売年月日 | 2011/08/01 |
JAN | 9784863290617 |
- 書籍
- 書籍
江戸の<長崎>ものしり帖
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
江戸の<長崎>ものしり帖
¥770
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
#ナゾすぎる ものが多々登場する「長崎聞見録」の口語訳&解説本が、海洋大図書館の蔵書に加わりました! 所蔵情報: 品川図書館 291/Ma85
Posted by
江戸時代に出版された『長崎見聞録』を著者が説明している。挿絵がある辞典の先駆け。 長崎・唐・朝鮮・オランダの、人・もの・文化。記録することは大切! 「漢音の方が細かい表現ができると思いきや、訓読みの方が誤解が少ない」など、いろいろ意外だった。
Posted by