![つながるいのち 明日に伝える本来の暮らしと「食」(3)](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-05-00
つながるいのち 明日に伝える本来の暮らしと「食」(3)
![つながるいのち 明日に伝える本来の暮らしと「食」(3)](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥814
330円 定価より484円(59%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 地方小出版流通センター |
発売年月日 | 2005/05/01 |
JAN | 9784915963285 |
- 書籍
- 書籍
つながるいのち 明日に伝える本来の暮らしと「食」(3)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
つながるいのち 明日に伝える本来の暮らしと「食」(3)
¥330
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
苹果屋は、今年20周年を迎えます。 20年前、まだ米沢には自然食とか安全安心な物を取り扱う店は(それが当たり前の環境のせいか)「かわった店」という感じでした。そんな中 本・物・めっけた→つまり本と物がある苹果屋はこの【つながるいのち】に背中を押された感じで始まりました。 【つなが...
苹果屋は、今年20周年を迎えます。 20年前、まだ米沢には自然食とか安全安心な物を取り扱う店は(それが当たり前の環境のせいか)「かわった店」という感じでした。そんな中 本・物・めっけた→つまり本と物がある苹果屋はこの【つながるいのち】に背中を押された感じで始まりました。 【つながるいのち】は、1990年に小児科医の真弓定夫先生の講演を冊子にまとめたものです。20年前戦後とは全く違った日本人の食生活が当たり前となり、アレルギーの子供が増え、成人病の低年齢化があり、食生活をして環境の変化が子供たち、いや、日本人の体に様々な弊害をもたらしています。それを、目からウロコのごとく、育児の視点から話しておられます。苹果屋のバイブルとなっていると言っても過言ではありません。しかし、逆に20年たってもバイブルであるというのは、現在に至っても全く変わっていないとうショックでもあります。 だからこそ読み続け伝えていきたい【つたえるいのち】です。 「萃果屋」おすすめの一冊 (http://blog.goo.ne.jp/naderanomori-ringoya)
Posted by