1,800円以上の注文で送料無料

地図と写真から見える!古事記・日本書紀
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

地図と写真から見える!古事記・日本書紀

山本明【著】

追加する に追加する

地図と写真から見える!古事記・日本書紀

定価 ¥1,210

¥385 定価より825円(68%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 西東社
発売年月日 2011/07/08
JAN 9784791618668

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

地図と写真から見える!古事記・日本書紀

¥385

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.9

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/02

古事記の上、中、下、日本書紀の4章に分けて書いてある。予め知識があると読みやすい。物語のゆかりの地が書いてあるので、ぜひ訪れてみたい。

Posted by ブクログ

2017/01/12

奈良時代に書かれた古事記・日本書紀。違いは神様の名前の表記など。古事記は神様の名前を音で表し、日本書紀は名前の持つ意味を漢字で表している。日本書紀が日本の正史になり、天皇家の家系図なども詳しい。最初に神々の系図、天皇家の系図から始まり、九州、出雲、近畿、奈良の神話・神社を紹介。地...

奈良時代に書かれた古事記・日本書紀。違いは神様の名前の表記など。古事記は神様の名前を音で表し、日本書紀は名前の持つ意味を漢字で表している。日本書紀が日本の正史になり、天皇家の家系図なども詳しい。最初に神々の系図、天皇家の系図から始まり、九州、出雲、近畿、奈良の神話・神社を紹介。地図や写真もバランス良い構成で、最初に神様降臨の高千穂峰には登山に行きたいと思ったな。古事記・日本書紀に登場する天皇や神々を順番に歴史事象を紹介し、それを奉る神社など地図や写真付きで参考にできた。

Posted by ブクログ

2016/10/03

★2016年度学生選書ツアー選書図書★ 【所在・貸出状況を見る】 http://sistlb.sist.ac.jp/mylimedio/search/search.do?target=local&mode=comp&materialid=11600857

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品