1,800円以上の注文で送料無料

さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 コバルト文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 コバルト文庫

若桜木虔(著者)

追加する に追加する

さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 コバルト文庫

定価 ¥310

220 定価より90円(29%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 1981/08/01
JAN 9784086104364

さよなら銀河鉄道999

¥220

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/09/02

おなじみの映画のノベライズ。 まだラノベというジャンルが確立される以前なこともあり、 凄く男臭い物語だと思う999が現在では少女小説のレーベルの コバルトから出ていますね。 (当時複数のレーベルから出てた模様) 若干圧縮したのか、ちょっと場面の切り替わりが急に感じたり困った 箇...

おなじみの映画のノベライズ。 まだラノベというジャンルが確立される以前なこともあり、 凄く男臭い物語だと思う999が現在では少女小説のレーベルの コバルトから出ていますね。 (当時複数のレーベルから出てた模様) 若干圧縮したのか、ちょっと場面の切り替わりが急に感じたり困った 箇所もあったのですが、999の世界を知ることが出来て嬉しい。 チョイ役ですが、ハーロックとエメラルダスもサプライズゲストで。 鉄郎・メーテル共に共通した「軸」があったのに泣けました… 999もハーロックももっと知りたいな。

Posted by ブクログ

2010/04/20

999に限らず、松本零士作品は漫画であると同時に詩です。それを僕はよく思います。999のテーマは人間の限りある命の美しさ。鉄郎の逞しさとメーテルの優しさに憧れて、そして独特の世界観やひとつひとつの物語の儚さが好きで、僕は中学時代かなり熱中して999を読んだものです(当時、地元の図...

999に限らず、松本零士作品は漫画であると同時に詩です。それを僕はよく思います。999のテーマは人間の限りある命の美しさ。鉄郎の逞しさとメーテルの優しさに憧れて、そして独特の世界観やひとつひとつの物語の儚さが好きで、僕は中学時代かなり熱中して999を読んだものです(当時、地元の図書館が試験的に漫画を貸し出すようになって、そこで借りたのが999だったんですよね)。 「旅はまだ続く」という一文で終わった999が本当に連載を再会したときの驚きったらありゃしません。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品