![信長は光秀に「本能寺で家康を討て!」と命じていた 双葉新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001664/0016640115LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-26-01
信長は光秀に「本能寺で家康を討て!」と命じていた 双葉新書
![信長は光秀に「本能寺で家康を討て!」と命じていた 双葉新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001664/0016640115LL.jpg)
定価 ¥880
220円 定価より660円(75%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 双葉社 |
発売年月日 | 2011/07/07 |
JAN | 9784575153804 |
- 書籍
- 新書
信長は光秀に「本能寺で家康を討て!」と命じていた
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
信長は光秀に「本能寺で家康を討て!」と命じていた
¥220
在庫なし
商品レビュー
2.7
4件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
著者の主張はタイトルの通りである。 とはいえ、そもそも本能寺の変について疑問に思っていたことを史料をあたっていったら、自身も思いもよらなかった結論に至ったということで、読んでいて強引な論ではない。 伊東さんの小説も、信長は家康を殺そうとしていた、という解釈で書かれていたから、あまりこの説に驚きはなかった。 荒木の謀反も光秀謀反とおなじ流れとして考えられている点はなるほどなぁと思った。 しかし、史料の引用が少ないせいなのか、文章のせいなのか、なるほど!!とはならず、とても読みやすいとも言えないと思った。
Posted by
タイトルからトンデモ本と思いきや、それなりの歴史資料をもとに検証されていた。信長暗殺の黒幕は、今までの通説の一つ、朝廷グループ(対立の原因は信長が暦の変更と安土遷都を狙っていたため)。信長は光秀に密命(光秀の軍隊で本能寺を囲み、茶会で家康殺害)を授けたが、光秀は朝廷グループに取込...
タイトルからトンデモ本と思いきや、それなりの歴史資料をもとに検証されていた。信長暗殺の黒幕は、今までの通説の一つ、朝廷グループ(対立の原因は信長が暦の変更と安土遷都を狙っていたため)。信長は光秀に密命(光秀の軍隊で本能寺を囲み、茶会で家康殺害)を授けたが、光秀は朝廷グループに取込まれ謀反をおこす(謀反の原因は四国政策の変更)。この密命があったため信長は本能寺で小勢で寄宿していたのか?「是非に及ばず」の意味がまたちょっと違った印象になるかも。
Posted by
Posted by