1,800円以上の注文で送料無料

古事記を旅する 文春文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

古事記を旅する 文春文庫

三浦佑之【昔】

追加する に追加する

古事記を旅する 文春文庫

定価 ¥785

220 定価より565円(71%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2011/07/08
JAN 9784167725044

古事記を旅する

¥220

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/28

古事記などの日本神話(?)が好きな方には面白い本だと思います。 私のような神話嫌いには合わなかったです。

Posted by ブクログ

2022/12/29

『古事記』をはじめとする日本古代文学の研究者である著者が、日本各地にある『古事記』にゆかりのある土地や神社を訪ねた紀行文です。 本書とおなじく、古代日本文学にまつわる旧所・名跡を訪ねる本として、「万葉風土学」の提唱で知られる犬養孝の「万葉の旅」シリーズ(平凡社ライブラリー)があ...

『古事記』をはじめとする日本古代文学の研究者である著者が、日本各地にある『古事記』にゆかりのある土地や神社を訪ねた紀行文です。 本書とおなじく、古代日本文学にまつわる旧所・名跡を訪ねる本として、「万葉風土学」の提唱で知られる犬養孝の「万葉の旅」シリーズ(平凡社ライブラリー)がありますが、本書では日本海側の海の道、太平洋側の海の道、奈良盆地を中心とした川と陸の道の三部によって構成されており、この分類に著者独自の『古事記』についての解釈が反映されているように思います。 著者はこれまでも、「日本海文化圏」という概念にもとづいて、古代の日本における筑紫、出雲、若狭、能登といった土地のつながりを指摘しており、この文化圏の貿易拠点だった出雲と、奈良盆地を拠点とするヤマト王権との複雑な関係が、『古事記』の重層的な「語り」をつくり出したと主張してきました。これは、律令国家体制によって整備された「五畿七道」の行政区分とは異なる文化的交流の枠組みが、古代の日本において存在していたという主張となっています。本書の構成は、こうした著者の考えにそったものになっていると考えることができるように思います。 もっとも、古代の神話において語られるエピソードと史実との関係はよくわからない部分が多く、つながりの判然としない伝承地の紹介がつづくところもありますが、『古事記』を題材にする以上、しかたのないことなのかもしれません。

Posted by ブクログ

2013/03/09

「藤田浄秀他, 古事記に現れた市辺忍歯王の物語:押歯による個人識別の一例」 横濱醫學  紹介論文(オープンアクセス):http://ci.nii.ac.jp/naid/110004634200    三浦佑之「古事記を旅する」に、袁祁(ヲケ)王が幼い頃殺された父市辺忍歯王の遺体を...

「藤田浄秀他, 古事記に現れた市辺忍歯王の物語:押歯による個人識別の一例」 横濱醫學  紹介論文(オープンアクセス):http://ci.nii.ac.jp/naid/110004634200    三浦佑之「古事記を旅する」に、袁祁(ヲケ)王が幼い頃殺された父市辺忍歯王の遺体を発見した時に決め手となったのが押歯という特徴的な歯の形だとあり、著者が上記論文を紹介していたので読んでみた。 「特徴的な歯による発見」の古事記の記述は法歯学にも通じる歯による個人識別の手法だという考察は興味深く、市辺忍歯王はどんな歯だったのか気になっていたので医学的見地からの考察は古事記をより深く知る良い機会となった。 このように意外な分野との出会いがあるので、やっぱり読書はやめられない! (A.N.)  ※地下書庫& CiNiiで読めます! 

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品