1,800円以上の注文で送料無料

本をとおして子どもとつきあう 日ようびのおとうさんへ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

本をとおして子どもとつきあう 日ようびのおとうさんへ

宮川健郎(著者)

追加する に追加する

本をとおして子どもとつきあう 日ようびのおとうさんへ

定価 ¥1,540

110 定価より1,430円(92%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本標準
発売年月日 2004/11/27
JAN 9784820802419

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

本をとおして子どもとつきあう 日ようびのおとうさんへ

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/03/20

タイトルを見て、おとうさんに対する読み聞かせの勧めみたいな本なのかと思ったけど… そういう部分も確かにありますけど、大部分は絵本と児童文学についてのお話です。 子どもと本を通して付き合うというのはどういうことなのか、児童文学とは何かみたいなところから語られます。 2004年の本で...

タイトルを見て、おとうさんに対する読み聞かせの勧めみたいな本なのかと思ったけど… そういう部分も確かにありますけど、大部分は絵本と児童文学についてのお話です。 子どもと本を通して付き合うというのはどういうことなのか、児童文学とは何かみたいなところから語られます。 2004年の本ですので、紹介されている本は古いですけど、その観念的な部分は今も使えるはず。 現代の作品でこういう話をさらに聞きたいなと思うけど、今もこんな感じの本出てるのかなあ。

Posted by ブクログ

2012/07/23

2歳5ヶ月の息子は、YouTubeとかDVDとかTVとかで映像を見たがる傾向が強いのですが、本も好きみたいです。どちらか一方だけにならない間は、時と場合によっては制限しながら、見たい読みたいものに触れさせてやりたいと思っています。そんなわけで、この本は、親として良い実用参考書にな...

2歳5ヶ月の息子は、YouTubeとかDVDとかTVとかで映像を見たがる傾向が強いのですが、本も好きみたいです。どちらか一方だけにならない間は、時と場合によっては制限しながら、見たい読みたいものに触れさせてやりたいと思っています。そんなわけで、この本は、親として良い実用参考書になりました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品