1,800円以上の注文で送料無料

史上最強図解 ミクロ経済学入門
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-01-12

史上最強図解 ミクロ経済学入門

佐々木宏夫【著】

追加する に追加する

史上最強図解 ミクロ経済学入門

定価 ¥1,650

550 定価より1,100円(66%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ナツメ社
発売年月日 2011/06/22
JAN 9784816350177

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

史上最強図解 ミクロ経済学入門

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/09/04

冒頭の「はじめに」には、まったくの初学者や大学で学んだが今ひとつぴんと来なかった人のためにと書いてあるが、基本的な内容がある程度分かっている人、または、用語の意味を知るための資料集の位置づけとして使う方がよいのではないかと思った。 内容としては、図解が多く、分からない経済用語が...

冒頭の「はじめに」には、まったくの初学者や大学で学んだが今ひとつぴんと来なかった人のためにと書いてあるが、基本的な内容がある程度分かっている人、または、用語の意味を知るための資料集の位置づけとして使う方がよいのではないかと思った。 内容としては、図解が多く、分からない経済用語があれば辞書的に引いて、意味が分かることが多いと思うが、これだけで初学者が学ぶには難しいと思う。ちなみに、はみだしやキーワード等をいれて、書籍自体のレイアウトは悪くないと思う。 書籍も適材適所の精神で選んだ方が個人的にはよいと思う。

Posted by ブクログ

2011/07/27

図解といいながら、説明は文字と数式。 図はほとんど解説の意味をなさない使い方のような。 個人的には難しい数式で教えてもらったほうが分かりやすそうに思えた。

Posted by ブクログ

2011/07/22

ミクロ経済学、自体が初体験だった。需要と供給が対称的な概念で表現でき、そこから生まれる市場均衡、そして市場の問題について、基本的には価格と数量というひとつのグラフで説明している。何だか判った気にさせてくれたので満点。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す