1,800円以上の注文で送料無料

河北新報特別縮刷版 3・11東日本大震災カラー版1ヵ月の記録 2011・3・11~4・11紙面集成
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

河北新報特別縮刷版 3・11東日本大震災カラー版1ヵ月の記録 2011・3・11~4・11紙面集成

河北新報社【編】

追加する に追加する

河北新報特別縮刷版 3・11東日本大震災カラー版1ヵ月の記録 2011・3・11~4・11紙面集成

定価 ¥1,320

605 定価より715円(54%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/6(木)~2/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 竹書房
発売年月日 2011/06/20
JAN 9784812446294

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/6(木)~2/11(火)

河北新報特別縮刷版 3・11東日本大震災カラー版1ヵ月の記録

¥605

商品レビュー

5

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/09/25

☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB0603684X

Posted by ブクログ

2012/07/22

あの「河北新報」の縮刷版を手にすることができ、なんとも言えない気持ちで読むことができた。 あまりにも厳しい現実ではあっても、とにかく事実を、知りたい情報を真摯に送り続けた報道者たち。 しかも、自らも被災者でありながら、地元とともにあることを紙面を通じて伝え続けることで、「共に立ち...

あの「河北新報」の縮刷版を手にすることができ、なんとも言えない気持ちで読むことができた。 あまりにも厳しい現実ではあっても、とにかく事実を、知りたい情報を真摯に送り続けた報道者たち。 しかも、自らも被災者でありながら、地元とともにあることを紙面を通じて伝え続けることで、「共に立ち直る」という姿勢を示し続けた一新聞社。 被災した人たちは、物心両面何が本当に必要なのかということを静かに教えてくれた紙面に、また、これを毎日読むことができた人たちが、どんなにか支えになったかも容易に読み取ることができて、またしても、なんとも言えない気持ちになった。 すべての人に読んでほしい「記録」であると思った。

Posted by ブクログ

2012/06/26

これは地元紙である河北新報が東に本題震災から1ヵ月の主要紙面をまとめたものです。東北沿岸の美しい沿岸地域を巨大な津波が襲い、間髪をいれずして福島第一原発の危機的な事故。惨禍を生きる人々の生々しい記録。 ここ数日間はずっとこれを読んでいました。地元紙である河北新報が震災から1ヶ月...

これは地元紙である河北新報が東に本題震災から1ヵ月の主要紙面をまとめたものです。東北沿岸の美しい沿岸地域を巨大な津波が襲い、間髪をいれずして福島第一原発の危機的な事故。惨禍を生きる人々の生々しい記録。 ここ数日間はずっとこれを読んでいました。地元紙である河北新報が震災から1ヶ月間の間にわたって発行した新聞を一冊にまとめた縮刷版です。以前、この新聞がどのようにして発行されたのかという舞台裏を書いたものを読んでいたので、被災した方々は震災直後から現在に至るまで、ここに書かれている活字を一言一句に至るまで読んでいたのだろうな、ということが察せられました。 マグニチュード9.0というまさに規格外のゆれから始まって、その直後に発生した津波がすべてのものを押し流し、また海のかなたへ連れ去っていき、それに伴って発生した『チェルノブイリ級』とも言われるレベル7の原発事故は被災した方々の郷里を奪い、生活を奪い、仕事を奪い、復興への道のりに大きく厚い壁となって立ちふさがっていることを改めて思い知った気がいたしました。 さらに、合間合間に掲載されている写真もこれまた強烈で、爆撃直後のような荒野となった住みなれた町を目にし、呆然と立ち尽くす人々や、避難場所での生活の様子、刻々と情勢が移り変わる原発事故や官邸の様子が生々しいまでに伝わってきて、当時の記憶がよみがえって参りました。『地元紙として被災者に寄り添っていく』と河北新報の人間が言っていたこの言葉が忘れられません。 復興までには長く、険しい道のりになることはいうまでもありませんが、この縮刷版に掲載されている方々の前途を祈らずにはいられない、そう思わせる貴重な記録でございます。

Posted by ブクログ