1,800円以上の注文で送料無料

日本「再創造」 「プラチナ社会」の実現に向けて
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

日本「再創造」 「プラチナ社会」の実現に向けて

小宮山宏【著】

追加する に追加する

日本「再創造」 「プラチナ社会」の実現に向けて

定価 ¥1,650

¥99 定価より1,551円(94%)おトク

獲得ポイント0P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2011/06/04
JAN 9784492395516

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

日本「再創造」

¥99

商品レビュー

4.3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/04/05

約7年前に発行された書籍だが、今の時代にも大変示唆に富んだ提言が多く含まれた一冊。勉強になりますね。

Posted by ブクログ

2013/07/08

東大の学長だった人が日本のエネルギーの課題と解決策を述べている本 この著者の本は何冊か読んだ事があるので、日本が課題先進国から課題解決先進国になるべきというフレーズが心に残る 日本に対するイメージがマイナスな人に読んで欲しい

Posted by ブクログ

2011/12/03

・日本は「課題先進国」。 ・韓国では2020年、中国では2030年ごろには高齢社会を迎える。 ・人工物(家、車など)は必ず飽和する。中国の経済成長が世界経済を牽引できるのも、今後5~10年ほど。 ・21世紀のパラダイム。「爆発する知識」「有限の地球」「高齢化する社会」の3つ。 ・...

・日本は「課題先進国」。 ・韓国では2020年、中国では2030年ごろには高齢社会を迎える。 ・人工物(家、車など)は必ず飽和する。中国の経済成長が世界経済を牽引できるのも、今後5~10年ほど。 ・21世紀のパラダイム。「爆発する知識」「有限の地球」「高齢化する社会」の3つ。 ・幸せな加齢。栄養、運動、交流、新しい概念の受容、前向きな思考。 ・社会を変革していくにあたって、みんなでやろうと言っても無理。最初はフロントランナーが前面に出て、徐々に仲間が増え、活動が臨界点に達するとやがて全体が動き出す。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品