1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 講談社

さばげぶっ!(1) なかよしKC

松本ひで吉(著者)

追加する に追加する

定価 ¥471

¥220 定価より251円(53%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/15(土)~6/20(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2011/06/06
JAN 9784063643114

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/15(土)~6/20(木)

さばげぶっ!(1)

¥220

商品レビュー

3.5

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/11/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

知り合った女子におもしろいマンガない? と、 聞いたら教えてもらったのがこれ。 少女マンガっぽくなので男子にもオススメってことでしたが・・・ その通りかも?! 第1弾・転校初日 まぁ、 チカンに遭ってしまった園川モモカさんを助けてくれたのはイケメンではなく、 ベレッタM92Fを持った女子高生サバゲ部部長の鳳美煌さん。 つか、 一般女子でもBB弾って知ってるものなの? つか、 勧誘が上手すぎてびっくりしたわ! 第2弾・朝食はパンで 少女マンガだからありなのかしらね? いまどきでも、 朝の登校時にパンを加えてダッシュってデフォなんですか? で、 迷彩に身を包み銃を構えた鳳美煌と体当たり! 怖いわぁ。。。 つか、 鳳美煌さんは学校では有名人みたいでみんなのアイドル? そんなアイドルと仲良くなってしまったからってイジメ勃発。 転校して早々についてないなモモカさん。 まぁ、 しっかし鳳美煌さんの活躍でサバゲ部入門で解決!? 第3弾・渋谷でM4 渋谷で鳳美煌と待ち合わせのモモカさん。 同じくさばげ部でモデルの経堂麻耶さんもご一緒。 美人2人連れてパンピーのモモカさん大変な。 そして、 行くのはどっかのドラクエからでてきたような店主が居るミリタリーショップ。 つか、 他の高校生サバゲ部とファッションバトル? なぜにファッション? それはギリースーツを描きたかったからだと思う! ギリースーツ? 分からない人はぐぐれ! と、 モデルといいつつ経堂麻耶さんグラビアアイドル! ならば、 美人かどうか疑わしいなぁ。。。 と、 どこまで見せた? そして発覚する脅威の事実! 鳳美煌さんいつは2回目の3年生をしてるってよ! 怖い! 第4弾・ツインテールのワナ つか、 自宅に現れる鳳美煌さん。 しっかり、 お母さんの心をGETってる? そこからの朝練?! さばげ部って朝練するの? と、 怖いのは鳳美煌さんのストーカー春日野うららさん! めっちゃモカりんにケンカ腰! つか、 ケンカ売ってるね間違いなく。 で、 そんな春日のうららさんに優しくしたらストーカーされる羽目になったモカりん。。。 ご臨終様です。。。 第5弾・カモちゃんの秘密 鳳美煌さんのペットのかものはし。。。 かものはし? なんで少女マンガって昔から変な生き物がペットになるんでしょう? 金魚とか。 金魚とか? 空飛ぶ金魚だっけ? で、 なりゆきでモカりんが飼うことになったよかものはし。 名前はかも? 安直! 第6弾・密室の夜会 BB弾程度だったら跳弾ってそこまで痛くないんじゃないか? と、 思ってるけど実際はどうなん? つか、 またトイレの花子さんって古くないか? 古いマンガだからいいのか? って、 2011年は古いか? なおかつの、 御手水の水ってそんなに除霊効果あるのか!? 疑問だ! 第7弾・闇からの使者 第3弾・渋谷でM4の時の男子校生リベンジに女装して現る! つか、 女装が癖になるって・・・。 そういう人を名何人か見てるので笑えない。。。 でも、 戻ってこれたっぽいのでいいか。 ちなみに、 部員あと2名ほどいるっぽいけどちゃんとでてくるのかしら!?

Posted by ブクログ

2015/05/21

長女が好きで集めてるマンガ。 全然関心なかったのですが、今日ラジオでブルボン小林さんが紹介していて、おもしろそうだったので読んでみました。 「ひで吉」なんてお名前なので男性かと思ってたら女性なんですね? ただ読んでたら何の変哲もない、まあギャグがあっておもしろいかなーくらい...

長女が好きで集めてるマンガ。 全然関心なかったのですが、今日ラジオでブルボン小林さんが紹介していて、おもしろそうだったので読んでみました。 「ひで吉」なんてお名前なので男性かと思ってたら女性なんですね? ただ読んでたら何の変哲もない、まあギャグがあっておもしろいかなーくらいだったでしょうが、ブルボンさんの解説を聞いてからは「このマンガの、そこに目をつけるか!」となり、おもしろく読めました。

Posted by ブクログ

2014/10/21

少女漫画なのかと思っていたけど、絵柄だけで、中身はもうなんて言っていいのかw まあ、色々斬新だったと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品