- 中古
- 書籍
- 書籍
入門ミニマリスト統語論 新版
定価 ¥4,180
1,925円 定価より2,255円(53%)おトク
獲得ポイント17P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 研究社 |
発売年月日 | 2006/03/13 |
JAN | 9784327401429 |
- 書籍
- 書籍
入門ミニマリスト統語論 新版
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
入門ミニマリスト統語論 新版
¥1,925
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
[You, How, Are] これらの英単語を見てHow are you?と自然に疑問文が脳内に浮かんだことだろう。では,なぜその語順が文法的で, *You how are?は非文法的となってしまうのだろうか。統語論とは単語というパーツからどのように句あるいは文が形成されるの...
[You, How, Are] これらの英単語を見てHow are you?と自然に疑問文が脳内に浮かんだことだろう。では,なぜその語順が文法的で, *You how are?は非文法的となってしまうのだろうか。統語論とは単語というパーツからどのように句あるいは文が形成されるのかに着目する学問である。 英単語のhaveと主語との接語化について少し触れてみよう。以下を参照されたい。 (1) a. They’ve seen a ghost. b. *They’ve their car serviced regularly. c. *He could have helped her or she’ve helped him. なぜ主語とhaveの接語化において(1a)の英文は文法的であり, (1b)が非文法的になるのかを説明できるだろうか。加えて, どうして(1a)が文法的で(1c)が非文法的であるかを説明できるであろうか。 英語の深層構造について学ぶ入門書としてオススメしたい一冊である。 (ラーニング・アドバイザー/教育 SAKAMOTO) ▼筑波大学附属図書館の所蔵情報はこちら https://www.tulips.tsukuba.ac.jp/opac/book/1696961
Posted by