1,800円以上の注文で送料無料

なぜ、あなたはここにいるの?カフェ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1222-01-00

なぜ、あなたはここにいるの?カフェ

ジョン・ストレルキー(著者), イシイシノブ(著者)

追加する に追加する

なぜ、あなたはここにいるの?カフェ

定価 ¥1,430

385 定価より1,045円(73%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 竹書房
発売年月日 2006/05/10
JAN 9784812426180

なぜ、あなたはここにいるの?カフェ

¥385

商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/07

"Purpose for Existing"(PFE)をテーマに話が進む。 「なぜ、あなたはここにいるの?」という問い。 その答えを見つけることは難しいが、方向性としては大事だと思う。 PFEを見つけるには努力が必要。いろいろやってみることが大事ということ...

"Purpose for Existing"(PFE)をテーマに話が進む。 「なぜ、あなたはここにいるの?」という問い。 その答えを見つけることは難しいが、方向性としては大事だと思う。 PFEを見つけるには努力が必要。いろいろやってみることが大事ということなんだろう。 自分は違った経路で同じ問いをし、自分なりの答えは得ているけど、だからといって毎日が楽しくて幸せかというと、そうでもない。

Posted by ブクログ

2016/02/17

 PFE(Purpose For Existing) = “存在のための目的”を考える  人生という寄る辺のない砂漠で迷ってしまったとき、オアシスのごとく姿を現す不思議なカフェがあったなら。そんな素敵な世界がジョン・ストレルキーの小説にありました。そのメニューに書いてあるのは料...

 PFE(Purpose For Existing) = “存在のための目的”を考える  人生という寄る辺のない砂漠で迷ってしまったとき、オアシスのごとく姿を現す不思議なカフェがあったなら。そんな素敵な世界がジョン・ストレルキーの小説にありました。そのメニューに書いてあるのは料理の名前ではなく、お客の心へ問いかけるいくつかのクエスチョン。  メニュー1「なぜ、あなたはここにいるの?」  文字通りの意味だけではなく、今住んでいる場所・勤めている会社・通っている学校などなど。たとえ望んだものではなくとも、そこへ行くことを決めた瞬間の自分というのが必ずいるはず。己の“存在のための目的”を考えるのは、これからの生き方を考えることに繋がるかもしれません。  メニュー2「あなたは死を恐れている?」  イエスでもノーでも構いませんが、それはなぜなのか。恐れながら生きるからこそ見えてくる物事もあるような気がします。こんな質問をされても胸を張って答えられるようになりたいもの。  メニュー3「あなたは満たされている?」  本当に自分のやりたいことをやって、なおかつそれを暮らしの糧とすることができているような眩しい生き方をしている人が誰しも周りにいると思います。では何故自分もそうではいけないのか?生まれた環境かもしれないしこれまでの努力かもしれない。でももしかしたらそれはある種の簡単な”気付き”によって傾きだす可能性もある、ということを知りました。  ついさっき何の気なしに読みとばした一文が、聞き流した一言が、もしかしたら自分の人生観を180度変えたのかもしれない。いろいろなことに迷っている方は是非。また、迷っていることに気付いていない方にもオススメしたい一冊。

Posted by ブクログ

2014/07/14

なぜ、私たちは今すぐやりたいことをやらないで、やりたいことができるようになるまでの準備ばかりに時間を使っているのか? あなたは死を恐れている? PFEの質問を自分自身にしていない人、自分のやりたいことでPFEを満たそうとする第一歩を踏み出していない人、そんな人が死を恐れるのよ ...

なぜ、私たちは今すぐやりたいことをやらないで、やりたいことができるようになるまでの準備ばかりに時間を使っているのか? あなたは死を恐れている? PFEの質問を自分自身にしていない人、自分のやりたいことでPFEを満たそうとする第一歩を踏み出していない人、そんな人が死を恐れるのよ 仕事をする理由はお金を稼ぐため。モノの支払をするためにお金が必要になる。僕の買ったモノの多くは、ほんのつかの間自分を逃避させるようなものや、ストレスをほぐしてくれて周りと少しでも折り合いがついているように感じさせてくれるものばかり。 逃避する必要も、ストレスをほぐす必要もないとしたら、いったいどれほどのものを欲しがるだろうか 何か問題に直面して、どうしていいかわからなくなると、彼は自分自身に言い聞かせる。ゴルフボールを動かせ。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す