1,800円以上の注文で送料無料

華僑流おカネと人生の管理術
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

華僑流おカネと人生の管理術

宋文洲【著】

追加する に追加する

華僑流おカネと人生の管理術

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2011/05/20
JAN 9784023309357

華僑流おカネと人生の管理術

¥220

商品レビュー

3.8

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/03/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

まだ読んでいないが、図書館で別の方の予約が入ったので、一次返却。他の方が読みたい本ということで、★一つ追加。 ■宋文洲氏の著書一覧 やっぱり変だよ日本の営業 :新版 君は今のままで中国人と互角に仕事ができるか? -さらに図太く、斬新に働く法- 英語だけできる残念な人々 -日本人だけが知らない「世界基準」の仕事術- 華僑流おカネと人生の管理術 「きれいごと」を言い合っても世の中は変わらない 営業の思想―なぜ毎日「日報」を書くのですか 人材いらずの営業戦略 宋文洲猛語録 -「チャンス」はいつも「困難」のフリをしてやってくる- 人生を面白くする!仕事ハッケン術 -アマゾン ユニクロ ローソンほか、話題の会社に学ぶ「新しい働き方」- 劣化する日本 再生への10のシナリオ(ディスカヴァー携書 078) 中国人の金儲け、日本人の金儲けここが大違い!(2時間でいまがわかる!) 夢を実現する技術 -「なりたい自分」になる5つのステップ- 社員は育てなくていい! -「会社の壁」を破る48のルール-(East Press Business) 仕事ができる人は「負け方」がうまい

Posted by ブクログ

2013/11/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自分のやりたいことが思うようにできる自由を手に入れるため、大富豪になる 『成功者は自分では成功しているとみじんも思っていない人が多い。』 『お金持ちになる人は少々儲かったからといって、お金を無駄に消費に回したりしない。せっかくお金が手に入ったのだから、このお金を使ってもっと成長したいと考え、投資に回す』 『事業資金と生活資金を分ける』 『家族と健康さえあれば、なんどでもやり直せる』 『人間にとって必要な能力は、一文無しになっても這い上がってくる、生き残る力を備えていること。その力を鍛えることがエリート教育である』

Posted by ブクログ

2013/08/28

やっぱり変だよ日本の営業が面白かったので、宋さんの新刊を読んでみたが、ハズレだった。 でもまあ一応、内容を自分なりに整理しておく。 本書は宋氏と華僑の人生を引き合いに出しながら リスクを取る人生について紹介している。 華僑の人々の特徴を一言で言うと「リスク管理の達人」...

やっぱり変だよ日本の営業が面白かったので、宋さんの新刊を読んでみたが、ハズレだった。 でもまあ一応、内容を自分なりに整理しておく。 本書は宋氏と華僑の人生を引き合いに出しながら リスクを取る人生について紹介している。 華僑の人々の特徴を一言で言うと「リスク管理の達人」とでも言えるだろうか。 下記の条件でジャンケンゲームをやると仮定する。 あなたは、どの条件なら参戦するだろうか。 【条件1】 買ったら1000円もらえる。 負けたら500円支払う。 【条件2】 買ったら1万円もらえる。 負けたら5000円支払う。 【条件3】 買ったら100万円もらえる。 負けたら50万円支払う。 【条件4】 買ったら1億円もらえる。 負けたら5000万円支払う。 私の知人には条件4で勝負をする人はいない。 確率で計算する期待値は条件4が一番高いが 条件4には破産リスクがあるからである。1/2の確率で破産してしまう条件は、普通の人は選ばない。 上記のようにリスク管理の肝となる考え方は 「いかに人生の致命傷を負わないか」という事にある。 決して、傷を負わないようにするということではない。 チャレンジングな人々はよく リスクを取らない事は最大のリスクであると言う。 しかし、普通の人にはピンと来ない。なぜ、リスクを取らないで安全に暮らす事が最大のリスクなのか。 それは、リスクを取らない人生というのは 確率は低いものの、長期的に見ると人生の致命傷を食らう可能性があるからだ。 【リスクを取らない人生のリスク】 (1) 大企業に就職して定年まで務める。 実は大企業もけっこう潰れる。 ここ10年で名の知れた企業が何社破たんしただろうか。 大企業に務めていると、社内の常識を身につけるのに必死で その企業に特化した知識や能力ばかり発達してしまう。 会社が潰れ、就職活動しなくてはならなくなった時に いざ世間に対して自分の能力をアピールしようとしても 社内資格などは世間に全く相手にされない。 また、社外のネットワークも少ないので、就職先を紹介してもらう人脈も乏しい。 (2) 定期預金、タンス預金、国債で貯金する 稼いだお金が目減りするのが嫌なので 安全に保全しておきたいという気持ちは分かる。 しかし、貨幣自身に価値がある以上、価値を変えずに保全するというのは無いものねだりである。 通貨のまま貯蓄をするというのは、インフレに対して非常に無防備である。 ハイパーインフレが起きたら、貨幣は紙切れでしかない。 世界のどこかで何年に一遍はハイパーインフレは起きる。 貨幣が信じられないと言うのであれば、金、銀、ダイヤモンドなどはどうか。 こういった鉱物の価値を支えているのは希少性である。 世界のどこかの海底から無尽蔵に採掘できる鉱脈が発見されたら、高い鉱物も石ころになる可能性がある。 結局のところ、世間で言うところのリスクを取らない人生と言うのは、国や企業や何かの資産などに、大きく依存する人生なのだ。 頼っている大きな何かは、短期的には安定しているようだが、30年ぐらいのスパンで考えるとそれほど安定しているわけでもなく、常に世界の何処かでは似たような大きな何かがバタバタと倒れている。 大きく依存している何かに倒れられてしまうと、人生の致命傷を食らってしまう。リスクを取らない事が最大のリスクと言われる所以だ。 人生の一番のリスク回避は、自分への投資だと思う。 天地がひっくり返った時でも、なんとか口を糊していける自分を作ること。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品