![指輪88 四千年を語る小さな文化遺産たち](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001656/0016566634LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-27
指輪88 四千年を語る小さな文化遺産たち
![指輪88 四千年を語る小さな文化遺産たち](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001656/0016566634LL.jpg)
2,200円
獲得ポイント20P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 淡交社 |
発売年月日 | 2011/05/19 |
JAN | 9784473037381 |
- 書籍
- 書籍
指輪88
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
指輪88
¥2,200
在庫なし
商品レビュー
3
5件のお客様レビュー
☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB05844430
Posted by
指輪の本来の意味が伝わった。 昔はお洒落で身に付けることよりも人の想いがつまったお守りとして贈られる事が多かった。 石の配置、デザイン、色合い、全てが美しくて見ていて気持ちがよい本。
Posted by
紀元前2000年から現在までの指輪特集。リング4000年の歴史。 古代の時代から、今と変わらぬ技術が使われていたことには圧巻。 個人的に古いものの方が細工が凝っていて好き。
Posted by